dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2002で、A4用紙を見開き設定にし、縦書きで2段組にできるでしょうか。つまり印刷すると、A4を2つ折にしたA5サイズのページ内に、縦書きで文章が2段書かれている状態です。
いろいろやってみましたが、横書きではできても縦書きだと左右ページ位置が逆になって印刷されてしまい、うまくいきません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

製本の方法が2ページと3ページ目の用紙裏側を


張り合わせるのですね。

No1さんの方法で作成したあと、印刷時に[プリンタ]の
[プロパティ]から[レイアウト]タブだと思いますが、
[割付]がありませんか?
あればチェックを入れ[2ページ]にして[割付順順序]で
[右から左方向]に設定できると思います。

プリンタによっては出来ないかもしれませんが、
確認をしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
hpのプリンタですが、割付で印刷順序も指定できたのでおっしゃる方法でばっちりでした。
Word内でだけ設定を考えていたので、そこには気がつきませんでした。助かりました。

お礼日時:2005/09/25 22:09

用紙はA4のまま、


[ページ設定]で[余白]タブの[複数ページの印刷設定]
を[袋とじ]にしましょう。

また、[書式]→[段組み]で2段を選択。

プリンタ設定は通常通りです。

袋とじと逆の製本になるので、1ページずれる(最初のページが、開いて右になる)わけですが、
気になるなら文頭に空のページを入れ(「改ページ」を挿入)、
ページ番号を入れているなら、[ページ番号]の[書式]で[開始番号]を 0 にすればいいでしょう。
    • good
    • 0

[ページ設定]で[余白]タブの[複数ページの印刷設定]


を[本(縦方向に谷折り)]を選択して下さい。

これで、1ページ目が表紙のように用紙の左側になり、
2~3ページが右から配置され、4ページ目が1ページ目の
右側にくるようになります。(両面印刷ですね)

ちなみにA4で本にするとA5サイズにページが設定されるので
余白や行数と文字数を設定し直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。縦書き谷折を貼り合わせていく感じの製本なので、右側が1ページ、左側が2ページ・・と連続になるようにしたいので、おっしゃる方法だとすみませんが異なるようです。

お礼日時:2005/09/23 00:31

プリンタがないので実際に印刷まではやっていないのですが、


ページ設定でA5縦書きに設定して、
Wordの書式設定で2段組にして、
印刷の設定で、1枚に印刷する枚数を2枚で、
用紙の設定をA4にすればできそうな気がするんですが…いかがでしょう?

横ではできたと言うのは、どういう方法でしたか?
印刷の順を逆に設定してもだめでしたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃる方法で以前試したのですが、横書きの場合はちゃんと出るのですが縦書きでも同じ配置(左が1ページ、右が2ページ)になってしまい、製本すると逆なのです。
逆順印刷でも同じ結果でした。

お礼日時:2005/09/23 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!