
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アシモフ老師に似ている感じといえば、
老師が目標にしていたクリフォード・D・シマック氏の作品ですが、、、。
日本では短編集は2冊しか翻訳されなかったし、
SFマガジンでしか読めない短編も多いし、、、。
アンソロジーにかなり収録されていますが、人気があるので入手はかなり困難です。
私もアシモフ老師とシマック氏の本は墓まで持っていこうかと、、、(笑
アシモフ老師の短編は本国でも日本でも短編集に収録されていない作品が多いんですが、
誰か短編集にまとめてくれないんでしょうかね、、、。
30年くらい前にSFマガジンやオムニや
プレイボーイなどで読むことは読んだんですが、、、。
最近の(でもないけど)作品では瀬名秀明氏の「あしたのロボット」なんか如何でしょう?
主題のロボットもそうなんですが、物語の展開も老師に似ている(真似した?)感じです。
参考URL:http://www.bk1.co.jp/product/2230121
No.3
- 回答日時:
グレッグ・イーガンの「祈りの海」「しあわせの理由」などいかがでしょうか?
直接的に似ているわけではないのですが、「科学技術と人間社会の関わり」を考察しているという意味で相通じるものがあると思います。
ただ、読む側に新しい科学知識が求められますが…。
ジョン・ヴァーリイの「ブルー・シャンペン」あたりだと、もう少し直接的に近いものがあるかも知れません。
いずれも入手は容易なはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
関西の銀行の役員の本
-
石原良純氏の著書は?
-
エッセイって実話ですか?
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
男性の方に質問したいのですが...
-
私は恩田陸さんや東野圭吾さん...
-
読書感想文について 学校の課題...
-
もう何年も前の本の題名が 思い...
-
一気読みしたい こんばんは。 ...
-
人間の本質を教えてください
-
本読んだり勉強すると、眠くな...
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
昔、(結婚不要論)という本を出...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
なぜ、トラベルライターには小...
-
光源氏が読みたい
-
病気になったときのお祈り
-
文章トレーニング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
星新一好きの私にオススメの作...
-
小説家になろう について。 現...
-
「うぬぼれ鏡」という短編は?
-
ロアルド・ダール著の「韋駄天...
-
筒井康隆さん短編のタイトル
-
読解力を身に付けたいです
-
賞 章 彰 の使い分けに付いて
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
AVを購入したいのですが、タイ...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
何回でも抜けるわっていう作品...
-
純文学が反吐が出るくらい嫌い...
-
「800~1200字程度」について
-
制作意図とは??
-
「未発表作品」という規定について
-
未発表作品とは
-
小説の章分けについて
-
映像送信型特殊営業について
おすすめ情報