
No.2
- 回答日時:
何をもってその金額を評価するかでしょう。
僕にとって子どもの家庭教師代に月額10万円は、とてもじゃないけど無理な話だけど、貴方のその代金を支払っている人にとっては微々たるものかもしれないし、かなり無理をしなくてはいけないのかもしれない。
その先生の生活を支える収入やその方の教える能力としては、まだ未だ少ないのかもしれないし、宿題としてその問題を渡して、次の週にその解法や解説を教えるだけなら、1時間で済むのかもしれない。
何れにせよ、何かを学ぶには、手本が必要。そして、それをどうやって調達するか?は、人それぞれでしょう。教科書で充分って人も居れば、補助が必要な人も居る。
そして、何故、貴方が家庭教師を雇っているのか?何故、雇ってまで勉強するのか?を考えられたなら、その金額の評価は自ずと決まってくるのではないかな。
貴方が充分恵まれているのは間違いない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生時代にやっておくべきこと...
-
学生のうちにしておけばよかっ...
-
学生に休日は要らないと思いま...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
50代~70代で再婚された男...
-
これって数字の5に見えますか?...
-
看護師を目指そうと思ったきっ...
-
看護学校をやめようかと考えて...
-
■願書の字の大きさこれでいいで...
-
看護師にずっとなりたかったけ...
-
私はファッション系列のある高...
-
私は、介護のバイトやろうと思...
-
テスト勉強方法教えて下さい!
-
主張作文の書き方を教えて下さい!
-
人間科学部 人間科学科に行こう...
-
自習ノートの保管
-
私は高校三年生です。 もうすぐ...
-
准看護学校3月入試間に合う日誰...
-
休みがちなクラスメイトに対して
-
桑名市津田学園高等学校の特待...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テスト前日に休みたいのですが...
-
学生に休日は要らないと思いま...
-
小学校での勉強は難しいと感じ...
-
バイトの辞め方について(長文...
-
学力低下というか・・・
-
高校生に家庭教師をしてもらいたい
-
幸せですか? from neet?
-
大学生バイト頻度
-
大学生の苦学の是非
-
高校生、大学生の定期テストを...
-
「学校の勉強が少しは役に立っ...
-
学年末テストの勉強(5教科)は、...
-
春の季語があり、取り合わせに...
-
韓国で日本の文化を勉強してい...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校AO入試に落ちたかも
おすすめ情報