重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンピューター家庭向けの方に質問しようと思ったのですが
少し問題が複雑かも・・・、
と思いまして失礼ながらこちらにご質問させていただきます。

お互いMSN Messengerの最新版を使っているのですが
私よりAさんに送るときの速度が極端に遅いのです。

状況を詳しく以下に書きますので
わかるかたおられましたら回答をお願いいたします。



回線:k-optiホームファイバー
http://www.musen-lan.com/speed/
(上記サイトにて上り25Mbps出ております)
OS:WindowsXP SP2
FW:XP標準のFW(オフにしてます)
FWソフト:なし(NAVが入ってます)
ルータ:Buffalo WHR2-G54


Aさん(友達)
回線:Yahoo!BB(ADSL)
http://www.musen-lan.com/speed/
(上記サイトにて下り4Mbps出ております)
OS:WindowsXP SP2
FW:XP標準のFW(オフにしてます)
FWソフト:なし(NAVが入ってます)
ルータ:Buffalo BBR-4MG

またどちらもそうなのですが
Windows側から192.168.11.*を指定し
ルータ側では192.168.11.*にDMZの設定をし
仮想的にポートを全開放するように設定しております。

ここまでしても速度は向上しませんでした。
また速度が遅いとのことなのですが
どれくらいかというと1秒に6KBくらいです。

普通に考えると
相手方のFWが原因だと考えるのが普通ですが
相手方も同じメーカー製のルータとXPを使っていて
同じように設定をしているはずなのですが・・・。

またこちらがFTPにて
ジオシティーズなどにアップしてから
Aさんにアドレスを教えてDLしてもらうと
うまく速度が出て一瞬で終わります。

何が原因なのかここまで調べてみましたがわかりませんので
もしこういった事態におちいって
解決した例などございましたら
ご教授いただけるようお願いいたします

*NAVとはNorton Anti Virus2005の略です

A 回答 (1件)

MSN Messengerでファイルを転送する場合、回線の相性によってかなり速度が落ちたりします。


回線の会社が同じでなければならないというわけでもなくただ相性の問題です。相性が悪いと10KB/秒も出ない場合もあります。私も経験済みですのでこれは間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
そうですか・・・、
相性ですか・・・。

それはもうあきらめるしかないですねw

どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/10/16 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!