
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も何回もすみません。
m(__)m参考までにこちらのOutlookExpress6(セキュリティパッチ
適用済み)の動作をお伝えしておきます。
※ソフトのバージョンによっては違う動作の場合もあるか
もしれません。
受信トレイなど各フォルダに移動すると、選択(クリック
操作)をしなくても一番新しい一通が選択されている状態
になっています。(日付順に昇順で並べています)
リスト表示で太字になっているメールは未読で、選択され
ているメールは背景色がデフォルトでは青色です。
自分で選択すると濃い青色ですが、移動しただけで勝手に
選択されている状態の時は薄い色になっています。
ですから、プレビューを表示する設定にしているとフォル
ダを移動しただけでも、メールが勝手に開いているのと等
しい状態になります。
厳密にいうとプレビューしているだけで、まだ開いてはい
ないといえますが、メールの中身を読める状態ですので開
いていると表現しても無理はないと思っています。
プレビューしただけで感染するウイルスもありますから、
プレビューを表示しない設定で使用することをお奨めしま
す。
No.5
- 回答日時:
#4です、何度も失礼。
メールサーバーのメールをダウンロード、つまり「受信」しただけで「開く」というのはやはり変です。
「受信」と「開く」は別ですから「起動時に受信トレイを開く」に設定していてもメールが勝手に開くことはありません。
現に僕は「起動時にメッセージの送受信を実行する」に設定していまして、太字はなりますが、これまた各メールが勝手に「開く」ことはありません。
まとまって複数のメールを「受信」して、もし「受信」=「開く」だとしたらそれは変ですね。
誤字訂正:インスロール→インストールです。
No.4
- 回答日時:
#2ですが再度
違っていたら失礼ですが、もしかしてソースネクスト社「驚速XP」をインスロールされていませんか?
選択してクリックしないのに、太字の件名のメールの内容が勝手に開いてしまう、というのは初めて聞きました。
No.3
- 回答日時:
ローカルフォルダまたはそれ以下にあるフォルダを選択し
てから、「表示」→「レイアウト」を選択、「プレビュー
ウィンドウを表示する」のチェックをはずします。
OutlookExpressの起動時にメールを受信せずに、手動で受
信するだけにするには「ツール」→「オプション」を選択
し、「起動時にメッセージの送受信を実行する」のチェッ
クをはずします。
さらに起動時に受信トレイを開きたくない場合は、同じ画
面の「起動時に受信トレイを開く」のチェックをはずしま
す。
お好みで設定しなおしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Outlook(アウトルック) outlookの受信表示 2 2022/07/15 08:36
- Outlook(アウトルック) アウトルックにメールが出ない 2 2022/03/30 13:09
- Gmail メールソフトについて 1 2022/11/28 11:00
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Beckyの受信日時
-
Original Message
-
マカフィーのせいで受信がうま...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Mozilla Thunderbird のメール...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
Microsoft Outlookメール作成中...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
メール本文の電話番号
-
「□サーバーにメッセージのコピ...
-
outlook2016 新着メールが受信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
Original Message
-
outlook2013 受信したメール名...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
アウトルックエクスプレスで差...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
Beckyの受信日時
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
今使っているパソコンのメール...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
おすすめ情報