
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
わたしの場合、コミックは、まず絵が上手いこと。デッサンなど基礎が出来ている漫画家って絵を見ていてわかります。そうでないとイライラしてきます。もちろんストーリー性も重視しますが。
実例を挙げさせていただくと、山岸涼子氏、池上遼一氏あたりは特にお気に入りです。
他の本ですと、文庫を中心に購入します。単行本は、
(1)ずっと持っていても良い(内容が面白いと人から薦められたり、お気に入りの作家の場合)と判断したものは購入
(2)なるべく早く読みたいけれど、「その金額」を払いたくない場合は図書館
(3)文庫化まで待てそうだったら文庫化待ち
といった感じです。
楽しいというか興味深いご質問ですね。わたしも前者の方と同様、他の方の回答に期待します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
批評文の上手な書き方
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
BLとJUNEの違い
-
自作のノンフィクション小説の...
-
呪怨の意味が…
-
ライトノベルと普通の小説の違い
-
佐藤藍子主演『タイムリープ』...
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
火星人はなぜタコの形をしてい...
-
「亡国のイージス」のここがわ...
-
おすすめの映画の原作など(ホ...
-
「八日目の蝉」 映画とTVド...
-
先生方は間違い??
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
デスノート レムはなぜミサを...
-
「先生様」は誤用?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
BLとJUNEの違い
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
批評文の上手な書き方
-
さだまさし氏原作「解夏」と「...
-
同人誌の誤字について
-
二十世紀少年の映画を見た人に...
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
世界の中心で愛を叫ぶをTVで見...
-
「八日目の蝉」 映画とTVド...
-
SHINOBIのラストについて
-
二次創作小説のジャンル(ほの...
-
漫画と小説 漫画と小説の共通点...
-
もののけ姫の続き
-
意味が知りたいです
-
「大河の一滴」は見ごたえあり...
-
1963年日活「真白き富士の嶺」...
-
バトルロワイヤルで解らないこ...
おすすめ情報