dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月末に友人のホテルでの挙式・披露宴に招待されました。
結婚式の経験がなく、服装をどうしたらいいのか良く分かりません。
一応通販でこんな服を買ってみました。
2番目の茶色い服です。
ただ、2次会用と書いてあるのが気になります。
挙式・披露宴には不向きなのでしょうか?
http://www.rapty.com/recommend/index.html

また、寒いのでコートを着ていこうと思っているのですが、
白でフードにファーが付いたものを考えていたのですが、
他の方の質問でファーは不向きだとありました。
そうなのでしょうか?

それから、これだけだとホテル内で寒いかと思うので
黒のレース編みのカーディガンのようなものを買おうかとも
思っています。ラメ入りはNGでしょうか?

長々とすみません。
どうか教えてください。

A 回答 (4件)

 問題はなさそうですけど。


 よく昼間はノースリーブは着ないとか、夜にはイブニングドレスが良いとかありますけど、最近は関係ないようですよね。また、黒のドレスが一部で流行ですけど、披露宴ではやはり華やかな色が良いですよね。

 ファーが不向きとあるのは、結婚式や披露宴には殺生した物は身につけないという常識(?)があるようです。ヘビ皮のバック・靴は駄目とか、毛皮は駄目とかそういうやつです。ですからファーも駄目だとなったのではないかと思われます。でも、コートならフロントでクロークに預けますから式場の中まで着ていくわけでは無いでしょう?大丈夫だと思いますよ。白でもOKでしょう。

 カーディガンのラメ入りおかしくはないと思います。
 ただ、脱ぎ着を頻繁にすると忘れたり置き場所に困ったりするので要注意。最近のホテル内は空調がしっかりしているから大丈夫だとは思いますけどね・・・。

 滅多に着ない物だと躊躇しますよね。買っても次にいつ着るんだろう見たいな・・・。悩み。

 コサージュやストールで華やかさを出して、披露宴を盛り上げて下さいね。
    • good
    • 0

私は男性で、ファッションの専門家でもないので、自分が参加した式にこういう人がいたら、と考えての回答ですが、拝見した茶色い服で問題ないように思います。


同ページの1番目の物よりやや華やかなのが二次会向けなのかもしれません。この点を気になさるなら、靴やバッグを黒などシックな色にしておけば無難だと思います。(商品紹介の写真は、ちょうどそうなってますね)

コートのことですが、私はファー付きが不向きとは思いません。コート全体の雰囲気として、カジュアルすぎたりしなければ良いと思います。

カーディガンのラメのことはよくわかりません。お店で相談してはどうでしょうか(ワンピース持参して見てもらえばより良いと思います)。役に立てずすみません。

最後に、こういう場でのコツは「少し自分のファッションが他の人とは違うな」と感じても、全く気にしてないかのように堂々と振る舞うことです。実際、自分で感じてるほどには他人はあなたの服装を気にかけてはいないものです。
    • good
    • 0

大丈夫だと思いますよ。

二次会用とかは関係ないです。
ファー付コートがなぜダメなのかも「?」なんですが・・・。
コートは式場に着いたら脱いで預けるものですし
寒さしのぎになれば、正直言って何でもいいんです。
結婚式に関しては、花嫁と同じ色の白は避けるとか、
教会式の場合は露出の高いファッションは避けるとか常識的な
制約はありますが、それさえ気をつければ
ファッションですからなんでもいいんですよ。
ラメ入りも勿論大丈夫です。華やかでいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

ドレス、すてきですね。

問題ないと思います。

ただ、結婚式では肩を見せないほうがいいですので、ショールを羽織られたらどうでしょうか? 最近はノースリーブの方も多いので、問題ないかもしれませんが、式では肩の見えないもの、そして、披露宴ではショールを取られたらいいと思います。

式が夜か昼かによって服装も変わるようですが、 結婚式ではショールを羽織られたらいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!