
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのPCのOSはWindiwsの何でしょうか?
パソコンを起動したときログインユーザのボタンが出てきませんか。そこの中のAdministratorの権限のあるユーザ名か、Administaratorとユーザー名が表示されませんか?
現在使われているログオンユーザ名ではAdministrator権限のないユーザでインストール作業をされているようで、ご質問のようなエラーメッセージが出たのだと思います。
Administratorの権限のあるユーザ名でログオンしてインストールをやり直してみてください。
No.5
- 回答日時:
他の皆様がお答えのとおりなのですが、majalis3113様が使用されているPCは
ご家族全員でお使いのものなのではないですか?
もし、そうでしたら、管理者権限を持っている方にインストールをお願いされてはどうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
一般的に、ソフトの追加削除には「管理者権限」が必要です。
エラーの意味は「現在ログインしているユーザーはソフトを追加削除出来る権限(管理者権限)を持っていません。ソフトを追加削除出来る権限(管理者権限)を持ったユーザーアカウントでログインし直してから、インストールし直して下さい」と言う意味です。
なお、管理者権限を持ったユーザーのユーザー名とパスワードが判らないなら、自分でインストールする事は出来ません。お使いのパソコンを管理している部署の担当者にお願いしてインストールして貰いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- UNIX・Linux AppImageがインストールできない。実行できない?? 1 2022/07/30 12:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【緊急】当方、Windows11を使っています。 OBS studioというソフトを画面録画をするた 3 2022/12/06 13:30
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- UNIX・Linux LinuxのOSのインストールについて 2 2022/07/28 14:10
- UNIX・Linux linux 初心者です。コマンドラインでのインストールとアップデート方法を教えてください。 3 2022/04/04 00:53
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookのエラー表示について
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
jpki利用者ソフトについて
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
EXCELファイルの拡張子変更につ...
-
VideoProc Converterで画面録画...
-
PDFファイルを開きたいので...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
拡張子が異なりファイル名が同...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
webメールの表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「デジカメde!!同時プリント」...
-
広辞苑第五版CD-ROM版のインス...
-
(^_^) DirectXとは? ...
-
WinXP対応ソフトがインストール...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
POWERDVD
-
activeXのインストール
-
ニンテンドー Wi-Fi USB コネク...
-
権限者でログインして、ソフト...
-
クライアントPCのインストール...
-
インストールしようとするとエ...
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
Mac用イラレCS
-
会計ソフトのインストール
-
chromeがインストールできない
-
アクセス拒否??
-
Kスタンプがインストールできま...
-
URLSnooperが使えない
-
OEMソフトをもう一台のPCに入れ...
-
Mathcadで「=」が打てない!
おすすめ情報