
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に友達と過ごしますが・・・
去年は部活のトランペット講習会だったので微妙でした。むりやり行かされたにというのもあり、一日中テンション低かったです。
しかし遅くに音楽室に帰ると部員が作ったケーキとシャンパンが置いてありました!!『講習会お疲れ~1人で食べてね』みたいな手紙もありました。
ある意味一番思い出深いクリスマスになりました。笑
ほほえましいクリスマスですね~。
手造りのケーキはやっぱりいいものです!
今年も思い出深いクリスマスになるといいですね!
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
家族で過ごします。
結婚してからは、ミサには行けませんでしたね。
義母の頭の中は、明治憲法しかありませんでしたので、宗教の自由もなし。
塩狩峠の主人公のお母さんではありませんので、婚家にあわせてます。
まずは、日本人の気質が優先してます。
「彼女とだったら、コタツでみかん食べながら、すごしたい」といった人(昔の友人)の言葉が浮かんできて笑えます。
宗教の違いを認めてもらえなかったんですね。。
クリスマスはクリスチャンにとっては重要な行事の一つですから、本当にその日が来るととても感慨深いです。
「コタツでみかん」これもアリでしょうね!
回答ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
俺は今までの彼女は春先に彼女が出来て秋になると別れるって事ばかりなので(3人中3人)クリスマスを彼女と過ごした事なかったです。
去年は仕事してたし,その前2年はバイト仲間が彼女がいたから2年続けてシフト変わってあげたなぁ…という事で学生時代は1人で過ごしていました(涙)
今年は彼女がいるので彼女と過ごしたいと思ってます。つまらない回答ですいません
>春先に彼女が出来て秋になると別れる
偶然でなんでしょうが、3度もって何だか不思議ですね。
でも、今年は彼女さんと過ごせるので良かったですね!(*^_^*) 楽しんでください!
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
結婚するまでホテルで働いていた関係で、クリスマス前の1週間から25日まで、朝から夜までしっかりお仕事でした。
この期間は宿泊も外来(食事のみ)も結構な数なので仕事が終わる頃には日付も変わっていて、ゆっくりクリスマスを楽しんだ記憶はないです。学生時代は、叔父の命日が24日なので家でクリスマスはしませんでした。
結婚後は楽しめるかと思っていたのですが、そういった行事に全く興味のない夫なので、どこかに食事に行くわけでもなく、モチロン旅行にも行かず家でクリスマス特番を見ながらコンビニケーキを毎回食べてます。
独身時代は“演出する側”だったので1度くらいは“演出される側”にまわってみたいです。
クリスマスがかき入れ時っていう職業についているとなかなか大変ですよね。演出される側、なれるといいですね!?
ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
40代女です。
若い頃に留学したドイツのクリスマスが好きです。
それでずっとドイツっぽくやっています。
クリスチャンではないので信仰する「神さま」はいませんが
それでも「一年を感謝する」という宗教的な部分は
大切だと感じています。
昨今の若い方々の、ただのラブラブ行事は
いただけませんね。
1ヶ月前からアドベントカレンダーを飾る。
1ヶ月前からアドベントリースに火をともす。
1ヶ月前からケーキやクッキーをたくさん焼き始める。
家族へのプレゼントを考え始め、そろえる。
ツリーを出すのは前日。
イブはとくに何にもしない、準備だけ。
飾りつけはアメリカ的なキラキラではなく
ドイツ的に自然素材で地味に。
当日夜のご馳走は、
アヒルの丸焼きやサラダ・スープなど
(アヒルが入手できずチキンにすることも多々)
シュトーレン
スパークリングワイン
家族でプレゼント交換をした後、音楽演奏。
(この夜のために家族がそれぞれヘタながら
何らかの楽器演奏か歌を用意しています。)
夜更けまで一年のことを家族で静かに語り合う
子供が進学で巣立ってしまい、
クリスマスには集まれないことが増えました。
それでも欠かせない行事なので、日をずらして
大晦日にやったりしてます。(笑)
今年も多分・・。
ドイツですかあ、素敵ですねえ~。
シュトーレンやバウムクーヘン、グリューヴァイン・・あげるときりがないほどドイツのクリスマスならではの食べ物は美味しいですよね。
楽器演奏なんていうのも大変素敵です!
こういうクリスマスを過ごしていらっしゃる方がいるとうれしくなります。今年もどうぞ素敵なクリスマスを!
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
クリスマス大好きです♪
街中がキラキラしていて綺麗ですよね☆★
我が家は母がクリスチャンなのでクリスマスは彼氏がいようが成人してようが家族だけで集まってディナーです。
料理自慢な母がここぞとばかりに腕をふるい、
両親や姉達はワインを未成年はジュース片手にがっつき・・・いやいや上品に頂きます(笑)
一番下の妹が今小学校低学年なのですが幼稚園の年長さんまでは新聞社に申し込むとサンタさんの格好をして夜9時ごろに事前に渡しておいたプレゼントを渡してもらえるサービスがあったのでそれをしてました。
現在はサンタさんのはやってもらっていないので去年から私が小さい頃にやっていた方法でプレゼントを渡しています。(夜寝付いたときにプレゼントを部屋のあちこちに隠し(ベットの下やコタツの中、ベランダや犬の小屋なんてこともありました,笑)宝探しみたいなことをして過ごすのが我が家のクリスマスです。)
今年はどうするのかはまだわかりません♪
プレゼントもクリスマスの醍醐味の一つですよね!
毎年毎年家族でプレゼント交換なるものをやっているのですが(値が張らないものです。)、これが結構楽しみです!我が家は小さい子供がいないので、そういう楽しみはないのですが、でもいろんな所に隠すっていうのはいいですね!!
回答、ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
1度だけ、クリスマスの結婚式に招待されたことがあります。
新郎新婦のお色直しの時に新婦は真ッ赤な色のドレス、新郎はサンタのコスプレして登場しました。招待客(独身&家庭持ちの人達)からはクリスマスに呼ぶなと大不評でした。年末で忙しく、機嫌が悪い招待客も多かったようです。招待する方・される方どちらも気の毒だなと思いました。当時の私は仕事を休めるチャンス♪と喜んで参加しました。クリスマスに結婚式!つい最近、「クリスマスに結婚式やったらはた迷惑だよね~。」と友人と話していたところでした(笑)。
記念日としては最高にいい日ですけどね。
しかし、サンタのコスプレはいいかも(笑)
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
tamtamspoonさん こんにちは。
クリスマス・・・もうその話題が出てくる季節になったのですね。
私は、独身の頃は彼と過ごすのが当たり前派でした。
オシャレなレストランで食事をしたり、イルミネーションを見に行ったり。
結婚してからはホームパーティーがほとんどです。
評判のケーキ屋さんでケーキを購入して、普段はお目にかかれないロブスターやローストビーフなどのご馳走を作ります(笑)
ワインは旦那さんが買ってきます。
夫婦二人でお酒を飲むという機会があまりないので、クリスマスのときはワイングラスを食器棚の奥ぅ~の方からとりだして(笑)乾杯します。
一番印象的なことは、二人でお料理を食べるときより、二人のためにおいしいご馳走を作っているときのほうがウキウキ・ワクワクしてしまうこと。
鼻歌で~ジングルベル♪~なんて歌ったりして(笑)
そうそう、ケーキのキャンドルを灯したら二人でトナカイの角を模ったカチューシャやサンタ帽をかぶって「ハイ!チーズ!」って写真を撮ります。
毎年増えていく、この写真を撮るのも楽しみのひとつなのです(*^_^*)
今年はどんなクリスマスにしようかなぁ・・・。
(長文すみませんでした)
>一番印象的なことは、二人でお料理を食べるときより、二人のためにおいしいご馳走を作っているときのほうがウキウキ・ワクワクしてしまうこと
わ~!なんかわかります!出来たものを買ってくるより感動が倍増しますよね。rinrinbellさんの温かい雰囲気が伝わってくるようで読んでいてとてもほのぼのしました☆
今年のクリスマスの予定を考えるのも楽しいですよね。うちは去年は家族内でビンゴゲームをしたりして楽しみました。写真を撮るのもよさそうですね!
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
毎年家族で過ごしていますね。
イブには鶏を焼きます。
クリスマスにはケーキを作ります。
ちなみに翌日の私の誕生日は忘れられます(笑)
今年から東京一人暮らしなのですが
イブに間に合うように実家に帰る予定です。
彼氏はいるけど一緒に~がない私って珍しいのかな?
手造りローストチキンですね!美味しそう~。
ケーキも手造りとは!
誕生日が近いとプレゼントは一緒にされるのでしょうか?それとも別々でもらえるとか・・。
でも、それだけあったかいクリスマスだと何がなんでも帰りますよね☆
>彼氏はいるけど一緒に~がない私って珍しいのかな?
いえいえ、それもアリですよ!私もクリスマスは彼より家族団欒優先です。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリスマス嫌いな人っていますか?
-
今年のクリスマスプレゼント☆
-
今日もケーキ買って食べる人は...
-
誕生日会でケーキを食べるタイ...
-
恋人のLINEが遅い。。。!
-
女の子が嬉しそうに腰振る時っ...
-
1年で1番いらない行事は?
-
付き合って1年3ヶ月の彼女と別...
-
彼に言われた言葉で傷つきまし...
-
家デートに誘ったら、返信が来...
-
自分の誕生日もクリスマスも一...
-
お泊まり=そういうことなんでし...
-
先週、歌舞伎町のボーイズバー...
-
クリスマスに仲良くない女性を誘う
-
男友達にクリスマスにディズニ...
-
クリスマスプレゼントはいらな...
-
気になる人(女子)がクリスマス...
-
クリスマスから年始にかけての...
-
男性に質問。クリスマスなんて...
-
好きな人に連絡先を聞きたいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チキンの嫌いな人
-
シダックスの持ち込みについて
-
【ケーキ】不二家とコージーコ...
-
彼女にあげるクリスマスプレゼント
-
こんにちは。ケーキ屋さんの店...
-
男性へ☆彼女に作って欲しい料理
-
クリスマス会のキャッチコピー
-
皆さんの最近嬉しかったことは...
-
クリスマスツリー
-
今年のクリスマスプレゼント☆
-
彼女へのクリスマスプレゼント...
-
あなたが好きなクリスマスソン...
-
何月何日からクリスマスツリー...
-
一人暮らしの人、ワンホールケ...
-
いつからクリスマスは恋人と過...
-
「逃げる」東京都民は臆病者(チ...
-
クリスマスの計画(^O^)/
-
クリスマスにカラオケデートって
-
クリスマスはどう過ごしていま...
-
クリスマスの意味
おすすめ情報