重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生理周期は29日前後です。前回は8月20日でした。
彼と仲良くしたのは9月2日と17日。

その翌日(9月18日)に出血したので、生理だと思っていましたが、
いつもとちょっと違い鮮血だったのと、いつも出るどろっとした血の塊が
出なかった、2日で終わってしまって、3,4日目はとってもビミョーな
感じの出血でした。(茶色のおりものといったほうがいいかも・・)
あと、この4日間は体温が高めでした。

出血が終わったと思ったら、体温が低くなり、やっぱりいつもと違っても
生理だと思っていたのですが、体温が低いのは朝だけで、日中は37度前後、
それから3,4日してから吐き気もするし、においも気になるようになりました。吐き気が結構襲ってくるけど、食欲は普通だし、お通じもいたって普通。

胃の調子が悪いのかと思っているのですが、胃薬効き目なし。
胃は痛くないし、吐いたものをみても消化されてます。

すっかり生理だと思っていたので、検査薬を使ってないのですが、
朝イチの体温が下がって(36.3~5の間)しまったので、まさか
妊娠してるとは思いません。が・・・・・。
体温が下がっても妊娠してる・・って事はあるんでしょうか??

ちなみに、平熱は36.0くらいです。

A 回答 (2件)

こんにちは、7ヶ月の妊婦です☆



確かに体温が低くなれば妊娠の可能性は低いです。
ちなみに着床出血というのは全ての人において現れるものではありません。
私の友人は茶色いおりものがあり、着床出血かと思って病院に行ったら「切迫流産」と診断されました。
(妊娠検査薬を使っていなかったので妊娠の事実は知らなかった)

妊娠の初期は平熱の高い低いに関わらず37度前後だと言われています。(人によるけど)
私は平熱は35,5度くらいなんですが妊娠中は36,8度くらいを保っていました。

妊娠をご希望ですか?それなら薬を飲むことはやめてください。今の妊娠検査薬はとても精巧なので生理予定日後1週間ちょっと前に試してもきちんとした結果が得られることが多いそうです。なので一度試してみた方がいいのでは?

>それから3,4日してから吐き気もするし、においも気になるようになりました。吐き気が結構襲ってくるけど、食欲は普通だし、お通じもいたって普通。

胃の調子が悪いのかと思っているのですが、胃薬効き目なし。
胃は痛くないし、吐いたものをみても消化されてます。

食欲はあるけど吐いてしまうんですか?
つわりの場合は胃薬を飲んでも効き目はありません。
いわゆる「吐きづわり」の場合、私の場合なのですが、食欲はありません。何か一口食べると5分くらいで未消化のものが吐き出されます。もちろん消化されている場合もありますが。

aya-aya77さんの状態だけじゃ妊娠かどうかは判断できません。まずは検査薬を試すか病院に行ってみることをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・検査薬を試せば一発ですよね。

自分では妊娠していないと思っているので、
周りの出産経験者から「可能性はある!!次の生理まで
待っていたら遅いよ!」等々の話を聞いているうちに、
心配になってしまった感じです。。。
だけど、検査薬買ってまで調べるのに抵抗があって・・・。

心配していただいてありがとうございました。

とにかく検査してみることにします。

お礼日時:2005/10/04 13:08

出血があって体温も下がったのなら、妊娠してないと思いますが・・。


とりあえず市販の妊娠検査薬で判定してみてはいかがでしょうか?
それで疑問は一発解消です。

よく言われる「着床出血」は、生理とは間違えない程度の、パンツかトイレットペーパーを1回汚す程度のごく少量が、1日に1回くらい出るようなケースが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠はしてないと自分でも思うのですが、出産経験者に色々言われて
不安になってしまった次第です。

自分で違うと分かっているのに、検査薬買うのも気が引けて・・。

早速買って試してみます。。。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/04 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!