
先日、とあるウクレレ演奏会ですごい曲を聴きました。
それらは、ものすごいスピードのジャカソロ系で
・HILO MARCH(ヒロ・マーチ)
・TWELFTH STREET'S RAG(12番街のラグ)
・GOOFAS(グーファス)
等です。
これらの演奏に圧倒され、上記3曲が弾けるように練習するぞ、と心に誓ったのですが、これらの曲は(アレンジにもよるとは思いますが・・・)ウクレレの世界では難易度的に最難関クラスなのでしょうか?
弾けるようになるまで10年かかるとか。。。
また、私が持っているソロの楽譜は3連譜とかがあまりなく、比較的ゆったりとした進行のものなのですが、これらの殺人的に早い楽譜はどこで入手できるのかもご教授いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウクレレ譜面はクロサワ楽器・ヤマノ本店・マニアックなアキオ楽器。
♪=140程度なら1ヶ月で出来ますよ。但し60歳以下の方で男性。
参考DVD=IWAO 本気でウクレレシリーズ。オータサンの教則本&DVD。
私の工夫:何時もトレーニングにクレージGをテンポを上げながら弾いています。やはり小指の運進がトレーニングしてもオータサンの用には行きませんね。
速い曲よりもゆっくりした方が難しいですね。両方出来るといいですね。
アドバイスありがとうございました!
早速、IWAO本気でウクレレをオーダーしました。
あと、ご紹介の楽器屋さんにも暇を見つけて足を運びたいと思います。
DVDと楽譜を入手し、ひたすら小指を中心とした練習に励みます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽譜にのっている英語の意味に...
-
音楽の事で
-
ハワイアンミュージックの楽譜...
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
ランディローズのディーのタブ...
-
スウェアリンジェンの『セレブ...
-
吹奏楽用語
-
吹奏楽のアドリブのところって...
-
ベース スコア上の記号で分か...
-
五線譜で書かれたボンゴの楽譜...
-
バリトンサックスの譜面ってヘ...
-
OxTの「clattanoia」の読み方を...
-
ギターなどの楽譜の最初につい...
-
コントラバスの楽譜
-
長渕剛「交差点」のリードギター
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
複数のパートを一つのパート譜に
-
音楽の楽譜についてです。 付点...
-
付点2分音符=54とはどのぐらい...
-
上段で上下ある場合は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽用語
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
OxTの「clattanoia」の読み方を...
-
ランディローズのディーのタブ...
-
五線譜で書かれたボンゴの楽譜...
-
音楽の事で
-
ギターなどの楽譜の最初につい...
-
ベース スコア上の記号で分か...
-
吹奏楽で使っている折り畳み式...
-
「Finale」でギターのストロー...
-
ユーフォニアム吹いています B♭...
-
譜面の読めないミュージシャン
-
楽譜にのっている英語の意味に...
-
バリトンサックスの譜面ってヘ...
-
楽譜の読み方について
-
「D.S. Time Only」について。
-
エレキギターの曲の覚え方
-
2種類の3連譜記号表記
-
スウェアリンジェンの『セレブ...
-
★「耳コピ」は普通の人にはでき...
おすすめ情報