
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
昔聞いた話でソースも忘れてしまったのですが
あの真中がくびれた形が
もっともボディの固有振動数の幅が広いとか。

No.1
- 回答日時:
大きくは2つの理由があると思います。
1:音のため
2:弾きやすさのため
音のためというのは、音を増幅させたり、伸ばしたり、厚みをだしたり、、、でなぜひょうたん型?と聞かれると、、、。
弾きやすさのためというのは、特にアコギは座って弾くことが多いからね。足の上に乗っけるのにも、胸が当たらないようにするにも塩梅がいいのではないでしょうか?
以上です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/06 12:18
ご教示ありがとうございます。ひざの形にあったほうがよいというのはよく分かります。ひょうたんの形というのは対象形の方が美しいからでしょうか。弦をはじくためにもくびれているほうがよいかとも思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
ゲップっプー
-
Bm-5とBdimって、、、
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
ナス?ナズ?
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
寝ているときのベル音、金属音...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
現在only my railgunという曲を...
-
ストラトのトーンは、フル10か。
-
さっき誰もいないキッチンの方...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
ギターの音作りについての質問...
-
In Terra Paxのコツ
-
マーチンのバックパッカー!
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
昔のCDはなぜ音量が小さいの...
-
動物の肉を切り裂ける漫画の擬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ゲップっプー
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
効果音が印象的な曲
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
動物の肉を切り裂ける漫画の擬...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
エレキとアコギのセッション 言...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
おすすめ情報