
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
再びすみません。
うちの子は子供を産んでも子宮に腫瘍ができましたし、
ほかの子も子供を産んだけれど、乳ガンになりました。
今は手術して2匹とも元気ですけれど、出産したからといって、癌にならないとは限りませんよ。
No.2さんが心配されるように、産まれてくる子の事を優先して考えてあげてくださいね。
うちも、呼吸停止で産まれてきた子がいましたが、運良く蘇生でき、我が家の一員となっています。
この回答への補足
もちろん産まれてくる子、今いる子を最優先で考えています。
癌にならないとは限らないのは、100%でないのは当たり前です。なるべくなら病気になって欲しくないからです。
00sara00さんはの家は突然できちゃったみたいで大変だったと思いますが、私も色々勉強をしていきたいと思います
No.2
- 回答日時:
>何匹くらい生んでくれるのでしょう?
という質問に対しては、そんなものは具体的に分かるわけがありません。
しかし、初産と言う事なので、2,3匹、あるいは1匹と言う事も可能性としては高いと思います。
問題は何匹生まれるか、ではなく、何故生ませるのか、相手はどうするのか、遺伝子疾患などの検査は済んでいるのか、自分の犬は果たして繁殖に適しているのか、と言う事です。
出産はとにかく母体への負担が非常に大きいです。
下手をしたら母子ともに死亡の可能性だって、低くはありませんよ。
それから、自分の犬が繁殖に適していないのに、繁殖したら、子犬が正常に生まれてくる可能性はぐっと減ります。
死産で生まれてくるのか、それとも奇形児か、障害持ちか。
犬の繁殖は、オーナーがそういった全てのリスクを承知でするものですよ。
よく考えてみてくださいね。
この回答への補足
何故生ませるのかというと、出産をしない犬は癌になるというのを獣医さんから聞いたからです。
色々、ブリーダーさんを情報を得て探し中です。
何匹というか小さい犬はやはり生まれる数も少ないのかと思いまして質問しました
No.1
- 回答日時:
家もヨーキーを飼っています。
(3キロです)2歳になったら子供を産ませようと思っていたのですが、目を離した隙に(♂♀飼っていたので)1歳半くらいの時に子供ができてしまい、初産で3匹産まれました。
その後、3歳くらいの時には、2回目の出産で5匹産まれました。
2回目だから、たくさん産まれたのかな?などと思っていたのですが、おっぱいの数までは子供が産まれると聞いたことがあります。
子供達は、知人と知り合いのペットショップに譲りましたが、知人に譲る時は、要注意です。(本当に大事にしてもらわないと後悔するので・・・)
子育ては大変だったけど、楽しかったですよ。頑張って下さい。
この回答への補足
ヨーキーかわいいですよね。お返事ありがとうございます。
子供は1匹は手元に残して後はやはりペットショップか知人に。。と思っています。
知人は遠くなく程よく会えたりする人に譲ろうかとおもっています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
子犬にエサを与え過ぎていまし...
-
子犬の育て方 気にしすぎて精...
-
子犬の体重を正確に測りたいの...
-
子犬出産後の母犬の行動について
-
犬のちんちんに白いものが・・・
-
子犬 譲ってもらった後金銭要求
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
おもちゃを咥えながら「くぅー...
-
5年前に家から逃げ出してしまっ...
-
屋内でシェルティを飼う部屋に...
-
新しく子犬を迎えたばかりで、...
-
子犬を落ち着かせる方法を教え...
-
子犬が突然外の世界で野良犬と...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
犬の帝王切開後の育児放棄 (至...
-
生後26日の子犬がいます。母犬...
-
良いミニチュアダックスの見分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
子犬がソファから落ちた
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
雑種の子犬が将来どれくらい大...
-
母犬・母乳が出てない?ミルク...
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
子犬を落ち着かせる方法を教え...
-
子犬にエサを与え過ぎていまし...
-
一匹の犬を、平日・週末で二軒...
-
新しく子犬を迎えたばかりで、...
-
兄弟犬なのに大きさが全然違い...
-
子犬のお迎え、車移動について
-
親が分からない雑種の子犬をも...
-
生後4ヶ月引き渡しって長い?
-
子犬(2ヶ月半)の目が離れている
-
おもちゃを咥えながら「くぅー...
-
子犬のお迎えで長時間の電車移...
おすすめ情報