
RedHat7.3
mysql 4.1.11を使っています。ちなみにPHPは4.3.11です。
さて、この環境にソースでインストールしまして、グローバル権限のユーザーを作成しました。
かねやんMySqladminで接続していました。
default-character-setがsjisではないため日本語が入らないのでmy.cnfに
default-character-set=sjis
を追加し
停止して
# /usr/local/mysql/bin/mysqladmin shutdown
再起動
# /usr/local/mysql/bin/mysqld_safe --user=mysql &
しました。
すると外部からかねやんでコネクト(コネクト失敗)できなくなりました。
my.cnfのdefault-character-set=sjis
を削除して再起動しても同じでしたのでコレが原因だとは考えにくいとおもうのですが、再起動したことによってなにか接続できなくなるようなことは考えられますが?
ちなみにlocalhost(サーバーマシン上)からは接続できます。またそのサーバー内に置いてあるphpからmysqlにもコネクトできます。
大変困っております。
どなたかご教授いただきますようお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
skip-networkingなモードになっているんじゃないですかね?
my.cnfで、"skip-networking"という一行が書かれていたり、
起動時のオプションで、"--skip-networking"が書かれていると、
ローカル接続しかできません。
想像があっているなら、
・my.cnfで指定されているなら、コメント(#)にする。
・起動時のオプションなら、とっぱらう。
で良いと思います。
返信がおくれてすみません。ご回答ありがとうございます。
さて、おっしゃるようにmy.cnfに
#skip-networking
のようになっていましたのですでにコメントとなっています。
起動ファイル関連をみてもそれらしきものもないですね・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL SHOW CREATE TABLE posts;これって何ですか? 3 2022/08/28 22:57
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- MySQL my_itemsテーブルのIDにAUTO_INCREMENT を追加ができるかで 1 2023/01/03 09:09
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さくらインターネットのMySQL ...
-
like句を使って日本語を検索す...
-
MySQL4.1 文字コードについて
-
phpMyAdmin最新版で文字化け
-
Mysqlで外部から接続できない。
-
文字コード変更
-
PHPでMYSQLのデータを読み込んだ時
-
phpMyAdminにおけるSJISモード...
-
Mysqlで文字化けします
-
文字コードが有効にならない
-
phpMyadminと文字コード
-
MySQL4.1のサービス起動ができ...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
MySQLの.sqlファイルを実...
-
アクセス制限
-
全権限をもつユーザの追加方法
-
ソケットのエラーについて
-
Usage: \\.<filename> | sourc...
-
winmysqladmin.exe が赤信号です
-
TYPE=Inoodbが指定するとワーニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで連勤チェックをした...
-
like句を使って日本語を検索す...
-
my.cnf と my.ini の違い
-
emacs の日本語入力2
-
windows上のphpにおける全角ハ...
-
sjisを使いたい!
-
my.iniを書き換えても文字化け...
-
ODBC接続で全角文字が文字化け
-
Mysql移行後の文字化け
-
FedoraCore4+php5.0.4+Mysql4.1...
-
MYSQLへODBC接続すると文字化け...
-
MySQLで日本語が化けてしまいま...
-
phpMyadminでのMySQLの文字セット
-
MySQLレコードの文字化けについて
-
MySQL Connector C++について
-
mySQLデータベースに書き込む...
-
「表」の文字入りのレコードがi...
-
SUBSTRING文が日本語認識しない
-
phpMyAdminのデフォルトのLangu...
-
テーブル名の文字化けについて
おすすめ情報