
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
超個人的な意見ですw
ピグノーズはギター自体の作りがしっかりしていて、実際プロのレコーディングでも使用される位、完成度の高いものです。また、個性的なルックスと音質で愛されています(その個性の部分でプロのレコーディングで使われる理由となっていると思います)
ZO-3ですか、基本的に『楽しいギター』といった感じでしょうか?出始めた頃の「おもちゃギター」のイメージを払拭するが如く、内臓エフェクター&チューナーなど、フェルナンデス社の技術を詰め込んだ一品に仕上げっています。カラーバリエーションも豊富ですし、実際内臓スピーカーの音質はそこまで良いものではありませんが、「エフェクター内臓ギター」という考え方ではそのままアンプにつないで愉しむのもいい感じかと思います。
そして個人的な結論!!(笑)
ピグノーズ⇒しっかりしたギター。音の好みが合えばOK。
ZO-3⇒色んな愉しみ方を教えてくれるギター。
ギターの好みは一長一短です。本当に遊びとして使うならZO-3。音質などにこだわりを持つのならピグノーズ…でしょうか。
あくまで、超個人的意見ですので「回答に対する自信」は「自信なし」にしときます(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MartinとPro Martinの違い
-
阿部ガットギターにつきまして
-
英文"He also plays the guitar...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
日本の文化が失われませんか
-
クロマチックってなんですか?
-
安物のギターケースは恥ずかし...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
-
THREES(スリーエス)ギ...
-
映画『リンダリンダリンダ』で...
-
Fermaというギターについて。
-
ギブソンES-165というギターに...
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
サミックって・・・
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
Rock’n’rollerとい...
-
ギター中毒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MartinとPro Martinの違い
-
英文"He also plays the guitar...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
日本の文化が失われませんか
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
サミックって・・・
-
ギター背負って自転車に乗った...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
ギターのヘッドに書いてある"D"...
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
-
Fermaというギターについて。
-
日焼けしたギターはかっこ悪い?
-
エレキギターは雨に降られても...
-
先日、モーリスのF-12という古...
-
エピフォンのシリアルナンバー
おすすめ情報