
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
掲示板システムというよりかは、自分は「ナレッジ・マネイジメント・システム」という言い方が気にいっています。
「今すぐ導入!PHP+MySQLで作る最速Webシステム、星野努著」CD-ROM付き
何冊か購入した本では一番理解しやすかったです。
Apache 2.0.45、PHP4 4.3.2、MySQL 4.0.14
技術評論社刊 ISBN4-7741-1825-7 C3055 \3280E
完成サンプルが付いています。これを参考にOKWeb(教えてgoo)を眺めながら変更を加えました。
増版されて本屋さんに並んでいましたが、最近見ていません。
日にちが経ってしまいましたが、回答ありがとうございます。個人的にも興味を持ちました。
本をたまたま見つけたので買っちゃいました。多少の勉強が必要そうですね。
本に書いていることを自分のスキルである程度できるようになれたらと思いながら、頑張ってみたいと思います!<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
いわゆる「掲示板システム」を導入されては如何ですか、CMSというのかな
Apache、MySQL、PHPで構成して、「総務部掲示板」としてHPにタブを設けます。
一覧表示を新しい順に枚数指定しておくと、古い分から消えてゆきます。
画像取り込みまでを考慮しておくと、必要書類をコピペ感覚で取りこまます。
OKWeb(教えてgoo)の「質問詳細」が質問者名(総務部掲示)が同じで連続表示される感じです。
回答ありがとうございまうす。
掲示板システムについて調べるには、どうしたらよいでしょうか?
Apache、MySQL、PHPと挙げて頂きましたが、できれば既製の掲示板システムを自社仕様に変更していければいいと考えています。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ファイル一覧の作成ソフトで、出力にhtml形式を選べるものがあります。
こういったものを使用すると、簡単にミス無く処理できると思います。
LS
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247619 …
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247619 …
回答ありがとうございます。
ファイル一覧を作成するのがすごく便利ですね。実状を考えると、さらに説明書きや作成日、更新日などの追加作業が必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTML5からAndroid APKを作成する
-
誰か助けてください!PDFファイ...
-
ANIめーかー。読み込みファイル...
-
Winampにファイルを入れるとフ...
-
ビルダーで作成したホームペー...
-
大量のテキストファイルから特...
-
ホームページを作成したいので...
-
vlan internal allocation poli...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
共有しているファイルを削除し...
-
USBデータの消失
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
おすすめ情報