電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人と話をしていて盛り上がったネタなのですが・・。

「昔、あったよなぁ・・・、こんな物。」で、皆さんが思い出す物を

教えて下さい。

ちなみに、その時の会話では、スバル360(てんとう虫?)や、LPや

SPのレコード、ソノシート。黒電話や、赤やピンクの公衆電話。

おやつで食べていた「ワタナベのジュースのもと」や「はったい粉」。

「中学校に入学したら万年筆、高校に入学したら腕時計」が定番で、

町には3輪車の「バタンコ」が走り回っていた時代・・・・・。

年齢が分かってしまいそうですが、今度のクラス会で使わせて頂こうかと

考えていますので、よろしくお願いします。

A 回答 (199件中91~100件)

>#106さん、客層はどのような感じでしたか?



客層ですか?
私が観たのは、朝一番の回(10:00~)だったんですが、
まず半分くらいは、いわゆる団塊の世代の方ですね。ご夫婦で来られてた方も多かったです。
残りの更に半分は、30代くらいでしょうか。
小さい子どもはいなかったと思いますが、でも小中学生はいました。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
#111の「補足欄」に、書き込ませて頂きましたが、「ネット同窓会」の「学級委員」を募っておりますので、次回の書き込みの時は、是非、お願いします。 ありがとうございました。

補足日時:2005/11/11 06:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hinebotさん、情報ありがとうございます。

このページの、一番上の「このQ&Aは役に立った」のカウンターも、結構上がっているので、みなさんのお役に立っているのかなと、感じています。
自分では書き込まないけれど、「読んで」楽しんでおられる方も、たくさんいらっしゃる様なので、もう少し締め切らないでおこうかと思っていますので、情報ありましたら、よろしくお願いします。 (感謝です!!)

お礼日時:2005/11/09 07:02

#104です。


私も今日見てきましたが、やはり今年はもう季節外れだからか無かったです(>_<)
これがガセだったら皆さんに申し訳ないので、少し調べたら今年もちゃんと発売していたようです。やはり、季節物なのでしょう。
是非来年の夏までご記憶頂き、必ずや食していただきたいです。ほんとに懐かしくも幸せな味ですよね。あれは。同じ仲間でゼリエースとかもまだあります。
男性の皆さんは、スーパーはあまり行かないでしょうからご存知無いと思いますが、かなり懐かしいものが健在だったりしますよ。

あとショッピングセンターに駄菓子やさんが入っていることが良くあって、もう懐かしさ炸裂で大人買いです。
よっちゃんいかをケースごととか、チロルチョコごっそりとか、蜜杏を10袋、ソースせんべい大袋とか。
駄菓子をいくら買う気?って思うけど止まりません。

ひとつ思い出しました。
夏祭りで売ってた、紙製のものすごくカラフルな色(濃いピンクとか紫とか黄色とかとにかく濃くて派手な色)の蛇腹になったおもちゃしりませんか?台紙に棒がついててひねったりして遊ぶんですけど(ああ上手く表現できないし、名前も思い出せない…くやしい)台紙の形がいろいろで、それによって出来る形が違ってくるんです。
あれは最近のお祭りでは全然見ないです。見たら是非買いたいんですけど。表現力が無くて申し訳ないです。
ではまた!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rinaly-kさん、お帰りなさい。

「私も今日見てきましたが」 ←この、責任感が好きだなあ。(同年代!!)
来年の夏が楽しみになってきましたね。

「駄菓子屋さん」自体を、あまり見かけないのですが、あったら、やってしまいそうですね、「まとめ買い」。
(お腹、こわさない様に気を付けて!! でも、この前、近所のコンビニでチロルチョコごっそり買って帰った時は、ウチのカミサン、あきれてましたねー・・。) ←昔、食べられなかった反動です・・、ハイ。

「紙製の蛇腹」も記憶にあるんですが、名前が出てこない・・・??
他の人の書き込みに、期待をかけようと思います。

rinaly-kさん、わざわざ調べて頂いて、ありがとうございました。
みなさん、来年の夏が楽しみになったと思います。(感謝です!!)
また書き込んで下さい、よろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/09 06:33

黒電話でもダイヤル式ではなくて、レバーを回すのがありました。

最も幼少の頃の記憶です。また、蚊帳を吊っていましたがいつのまにか吊らなくなりました。雷が鳴ると蚊帳の中に入らないとヘソを取られるとか言ってなかったですか?

#106さん、客層はどのような感じでしたか?

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
#111の「補足欄」に、書き込ませて頂きましたが、「ネット同窓会」の「学級委員」を募っておりますので、次回の書き込みの時は、是非、お願いします。 ありがとうございました。

補足日時:2005/11/11 06:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

breeze04さん、お帰りなさい。

「レバー式」の電話、ありました、ありました!!うちの田舎は、これだったですね。
ハンドルをグルグル回すと、最初に、役場の「交換台」につながって、通話の申し込みをするタイプ。
うちの田舎のは、上にスピーカーが付いていて、役場からの放送も聞こえたりしてた記憶が・・・。
「さあ、皆さん本日から一斉に田植えを始めましょう!!」みたいな感じで!!
「蚊帳」もありましたねー。
そう言えば思い出しました、「ちゃぶ台」があって、その横に「おひつ」に入ったご飯があって・・。
「ちゃぶ台」の上に並べたおかずには、ハエがたからない様に「ネット」で作った「ハエよけ」がかぶせてあって・・・。

めちゃくちゃに、なつかしいです。
breeze04さん、ありがとうございました。
また、思い出されましたら、是非、書き込んで下さい。

お礼日時:2005/11/09 06:00

#27&#34&#99です。



大台突破おめでとうございます。

さて、今回はちょっと視点の違うアドバイスです。
実は今日、映画「ALWAYS~3丁目の夕日~」を観てきました。
舞台は東京タワー建設中の昭和30年代前半の東京。
スクリーンの中では、オート3輪バタンコが走り回り、三種の神器「テレビ、洗濯機、冷蔵庫」がようやく家庭に入り始めた時代。
まさに、質問者さんの“昔”にドンピシャリではないでしょうか。

ストーリーも心温まるものだし、昭和初期の世界に浸りたいならピッタリで、オススメの映画です。興味があったら、ぜひ一度ご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hinebotさん、ありがとうございます。

偶然ですが、今日の新聞(読売新聞)に「レトロ(昭和30年代)のブーム」と言う記事が・・。
その中で、この映画が紹介されていました。
見に行ったら、また、感想を書き込ませて頂こうかと思います。
別の角度からのアドバイス、感謝です。

また思い出されましたら、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 05:32

#104さん


マジですか~!
明日早速シャービック見つけに言ってみます。
あったら超嬉しいです!
30年ぶり!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「シャービック」のHPLCさん、お帰りなさい。 (OK Waveの趣旨にピッタシのリアクション、ありがとうございます!!)

突然ですが、この「ネット同窓会」の副級長に指名されました事をお伝えいたします。
(エッ、誰からの指名かって・・? そんな事ァ、ダンナ、気にしないで楽しくやりましょうや!!)

と、書き込みながら、(明日、近所のスーパーに行って、「シャービック」捜してみよう・・。)と思っている、私です・・、ハイ!!

お礼日時:2005/11/06 21:01

#101、103さん!シャービックは現役です!今は秋だから分かりませんが、夏になればまた出て来るはずです!スーパーの手作りお菓子コーナー(ホットケーキとかがあるところ)にあるはずです。


今年は食べませんでしたが昨年食べました。子どもの為というよりむしろ自分のために買いました(^_^)v恥ずかしながら、凍らす前に飲むのも好きでした…。

「目方でドン」私も知ってます、懐かしいですね。商品が沢山あって出場者の体重と同じだけの商品を選んで、つりあったら全部もらえるんですよ。重いものから軽いもの高価なものから安いものいろいろなものがあって、微調整するんですよ。欲を出すとまずダメなんですよね~。いかにも高度成長期っぽい番組だったなあ。

自分のネタも思いついたら投稿しますね。がんばってください(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rinaly-kさん、いらっしゃい。(ネット同窓会にようこそ!!)

この書き込みは、嬉しいですね!!(OK Wave の趣旨にもピッタリ!!)
ネット同窓会、副級長の「シャービック」のHPLCさんも、涙を流して喜ぶと思います。

(えっ、いつの間にHPLCさんが副級長になったのかって・・? そんな事ぁ、アナタ、級長の独断と偏見で・・・・・!?)

とにかく、みんなで楽しくやりましょう!!
rinaly-kさんも、また何か思い出されましたら、是非、是非、お待ちしていますので、書き込んで下さい。
よろしく、お願いします。

お礼日時:2005/11/06 20:39

#102様


そう!シャービックですね。フォロー感謝します。
スーパーに行くたびに買ってよ~買ってよ~って言い続けて、でも買ってもらえるのは10回に1回程度だったんですけど。
うちでは確か真四角の氷を作る長細い幅10センチ、長さ30センチ位のアルミの入れ物に別にアルミの仕切り板を入れて、そこに溶かしたシャービックを流し込んで作っていました。そういえば、この氷を作るアルミの箱とアルミ板もいまではあまり見かけませんね。アルミ板にテコみたいなレバーが付いていて、そのレバーを力いっぱい引くとそれぞれアルミ板にくっついていた四角い氷が剥がれて取れたような気がします。シャービック思い出したら食べたくなってきました。子供の頃の私にとっては至高のオヤツだったんですよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「トイレの手洗い用タンク」改め、「シャービック」のHPLCさん、お帰りなさい。(学級委員長の特権で改名を・・・、なんじゃそりゃ・・!!)

「アルミ板にテコみたいなレバーが付いて」 ←コレ、名前分からないけど、覚えてます!! あった、あった!!
これは盲点だったなー、忘れてました。

HPLCさん、いい切り口で来ましたねー。「シャービック」に感謝かな?
また、思い出されたら、お願いします。

お礼日時:2005/11/06 17:09

とうとう回答100件突破しましたね。


私も一つの質問に4度も回答するのは初めてのことなので、なんだかワクワクしています。

何かまだ重要な事を忘れているような・・・と考えていたら思い出しました!
うっかりしていました、マンガ本の世界があったことを。

小学校時代よく読んだのは、少年マガジン・サンデー・チャンピオン・ジャンプetc...
女だてらに少年マンガばかり読んでいました。

もっと前の「冒険王」なんかも覚えています。(赤塚不二男さんの「ボケオ」ってキャラが印象的でした。しゃべる時、口の形が☆型になったりする、バカボンを大柄にしたような少年)

一番好きだったのは少年マガジンかなぁ。
「巨人の星」「あしたのジョー」はもちろん、「無用ノ介」「キッカイくん」「ほらふきドンドン」「ワル」「釘師サブやん」「ヤスジのメッタメタガキ道講座」などなど。
たまに楳図かずおさんの恐怖物が載ったり、マガジンは新人の発掘にも積極的だったので、いつも質の高いバラエティに富んだ作品が読めたような気がします。
昔は読み物もあり、為になる記事も多かったです。

そうそう、「パンパカ学園」も名物でした。
漢字を忘れてしまったけれど、ニタスサンワ、ナベヤカマヨ、エワダメヨ、O・ヘンナー、用務員さんがニクイオヤジだったかな。先生の名前が傑作でした。

ジョージ秋山さんの「アシュラ」「銭ゲバ」、永井豪さんの「ハレンチ学園」はPTAなどに叩かれ、社会問題になりましたね。
中でも「アシュラ」は連載打ち切りになり、すごく残念でした。

あぁ、できることならもう一度みんな読み返したい!
なんだかたくさん書いてしまいましたが、すっきりしました。
また何か思い出したらおじゃまします。

あっと、#96様。
生卵を入れたオロナミンCは「オロナミンセーキ」です。(ちなみに牛乳入りはまんま「オロナミンミルク」)

もう一つ、#101様。
粉を溶かして自宅で作るアイスはたぶん「ハウスミルクシャービック」だと思います。イチゴ味・メロン味がありました。私はメロン味が好きでした。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
#111の「補足欄」に、書き込ませて頂きましたが、「ネット同窓会」の「学級委員」を募っておりますので、次回の書き込みの時は、是非、お願いします。 ありがとうございました。

補足日時:2005/11/11 06:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shido516さん、お帰りなさい。 (マンガネタ大歓迎です!!)

マンガは、よく読んでましたねー。週刊誌じゃなくて月刊誌の時代。
「日の丸」「ぼくら」「少年」「冒険王」「少年画報」「まんが王」なんか懐かしいですね・・・。
「月刊誌」は「付録」で、どれを買うか決めていたような・・。(私だけでしょうか・・?)
「赤胴鈴乃助」や「まぼろし探偵」を思い出しました・・・。(感謝!)
ところが!!ウーン、赤塚不二男さんの「ボケオ」のキャラの記憶が・・??(ゴメンナサイ。)

週刊誌は、shido516さんとおなじで「少年マガジン」かなぁ。あと「少年キング」っていうのも記憶が・・。(違うかな?)

昔は、「貸し本屋」っていうのがあって色々なマンガが読めましたよね。
書き込んで頂いた「マンガ」ほとんど記憶にあります。(なつかしい!!)

「オロナミンセーキ」と「ハウスミルクシャービック」の件はありがとうございました。(ネット上の同窓会ですから、思い出されましたら、また、書き込んで下さい。よろしくお願いします。)
  

お礼日時:2005/11/06 11:02

またまた来てしまいました!


今回は駄菓子屋ネタです。
新幹線ゲームって知ってますか?
駄菓子やの外に置いてあったゲームなんですが、パチンコ台みたいなヤツでパチンコのはじくレバーが左右に2個ずつ(だったと思う)付いてるんです。球は10円玉。上から10円玉を入れてレバーでバチンとはじいて次のレバーまで飛ばす。でもうまくはじく力を調節してやらないと、飛び過ぎたり逆に力が弱すぎたりすると落とし穴なんかがあってそこに落ちちゃう。最後のレバーは上手く入ると40円の券が出てくる穴があるんです。4つ全てのレバーにここまで引いてから放すと上手く行くという目印が傷で付いてたな。(笑)
あと良く食べたのがアンコ玉。小さいアンコ玉に白い玉が入っていたらでかいアンコ玉がもらえた。
あとタケ串に直径5センチぐらいの丸いチョコパンが3つついたヤツも良く食べた。タケ串の先に赤い印があると当たりでもう一個もらえた。
スーパーボールのクジ引きもよくやりましたね。小さいのしか当たったためしがないです。
あと30年ぐらい前キュービック(うろ覚えで自信ない)って言う自宅で作るアイスクリームありませんでしたっけ?粉を水でとかして、冷凍庫で凍らせるんですけど、凄く美味しくて子供の頃スーパーに行くといつもこれを買ってくれ~とせがんでいたんです。誰かご存知の方いないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPLCさん、お帰りなさい。

このゲーム、ありましたねー。
わが家の近くの駄菓子屋さんのは、「動物園バージョン」だったような記憶が・・・。(今でも、この仕組みのゲームって、ゲームセンターで見かけると思うんですが、いつ頃からあったんですかね・・?)
アンコ玉は記憶にありますね。竹串のチョコパンも。(こうやって書き込んでいると、無性に食べたくなってくるんですよね。)

「クジ引き」もたくさんありましたね。たしか「コリス」(?)っていう名前のチューインガムで、包み紙の裏側がクジになっているのがありました。(「当たり」は何だったんだろう?いつも「ハズレ」ばかりで記憶にないんですよ。)
アッ!! また、思い出した!!「ハズレ」って言わずに「スカ」って言ってました。

なんか色々と思い出させて貰って、感謝です。
また書き込んで下さい。よろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/05 20:44

#15です。


いよいよ大台に乗りましたね。
100いったら書き込もうとキリ番狙ってました。

「おもちゃの作り方 」
著者名 石川球太
出版社 主婦と生活社(21世紀ブックス)
発行日 1973年12月10日

思えばこのOKWEBのサービスを利用するにあたって
最初の一歩がまさに「昔あったなァ~」でして、
上記の本(マンガ)を探し求め、優秀な回答者様に
助けて頂き胸がスッとしたものです。

この本読んで、「私もいっぱい作りました」
って人がいるといいなぁ~。

参考URL:http://www.mirai.ne.jp/~dio/lib.htm#anchor80

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
#111の「補足欄」に、書き込ませて頂きましたが、「ネット同窓会」の「学級委員」を募っておりますので、次回の書き込みの時は、是非、お願いします。 ありがとうございました。

補足日時:2005/11/11 06:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

y_tacoさん、お帰りなさい。(キリ番ゲットおめでとうございます!!)

正直、皆さんにここまで書き込んで頂けるとは思っていませんでしたので、「嬉しい悲鳴」状態です。
とにかくきちんと「お礼」だけは書き込もうと思っていますので、これからもよろしくお願いします。

わが家にも「かんたんたのしい子供の工作」っていう本がありまして、結構楽しんでいます。
「おもちゃの作り方」も、y_tacoさんのお勧めであればちょっと捜してみようかなと思います。

ありがとうございました。
また、思い出されましたらよろしくお願いします。
(次のキリ番も、y_tacoさんかな? っていうか、そんなに書き込みが続く訳ないか・・・!?)

お礼日時:2005/11/05 16:26
←前の回答 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!