
PC9801でDOS版のロータス123を使っているのですが、
昨日より1段か2段くらい印刷時に罫線がずれて困っています。
変な文字がでてきたり(文字化け?)印刷範囲の表示がおかしかったり・・・
プログラムを一回削除してインストールし直したりしたのですがダメでした。
同じ症状です。
これはハードの異常なのでしょうか?
ハード異常ならばどのようにすれば直せますでしょうか?
他のソフト(一太郎ver.5)はおかしくないのですが・・・
その異常な症状も安定性がないんです。なんだかよくわかりません。
状況がうまく説明できていないかもしれませんが、わかる方お助けください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)mペコッ
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DOS版Lotus123ですか、懐かしいです。
数年前までは、全マクロ操作のファイルも作っておりましたが最近はご無沙汰で・・・。
罫線ずれ、文字化けとなると、プリンタの設定が違っている。
としか思い出せないんですが。
設定が合っているか確認してみて下さい。確か/PPで設定シートだと記憶していますが。
他の原因ではプリンタ切り換え機を使用していると、切り換え接点の接触不良などでのエラーが考えられます。
当方でも調べてみます、原因要素が発見出来たら追加回答入れます。
yan2014様、御礼が遅れてしまって申し訳ありません。確かに接触不良のせいだったようです。コードのさしなおしで直ってしまいました。うーーん、そんなこととは考えもしなかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
ワードで下記のようなものを作...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
A4用紙に大きな文字を、一文字...
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
一太郎でB4を2ページとして中...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワードで席札を作りたい!
-
Wordで新聞作り
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
ワードでテキストボックス内の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
ワードで席札を作りたい!
-
WORDでシナリオのように書...
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
ワードで中心に線を引きたい。
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
WORD 水平線と段落罫線の違い
-
ワードで上下に分けるやり方を...
-
「線種とページ罫線と網掛けの...
-
一太郎11:文章の編集ができません
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
おすすめ情報