dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が取引先の女性と不倫をし、家を出て行きました。
その前から疑惑(メール、無断外泊など)はあったのですが、
夫は全否定をしていて、「俺を信じられない女房はいらない」と言っていました。
実家にも友人のところにもいないので、
どうやら女性宅だと私は確信しています。
私から電話やメールをしてもすべて無視して、何も話すことができません。
今、分かっていることの幾つかに、
夫も彼女もお酒が好きで、どうやら行きつけの店があることがあります。
※私も行ったことがある店で、まだ一緒に住んでいる頃、その店のレシートを
何回も見つけたことがあるのと、知人がその店で彼と彼女を2回目撃したので。
毎月末は、夫の仕事は比較的ラクになる時期なので、
来週、その店で張ってみようかと思うのですが…。
皆さん、どう思われますか?

私としては、もし、夫と彼女と遭遇したら、
感情をぐっと押し殺して、
「子どもにパパを返してください」とだけ言いたいと思っています。

目的は夫と彼女へのプレッシャー(私は知っているのよ、という)のためです。
罵倒などはせずに、それ以外の言葉はぐっとかみ締めようと思っています。
ちなみに、彼女は家に大勢で遊びに来たことがあるので、
昔(3年ほど前)、会ったことがあります。
ですから、彼女を見たいという気持ちからではありません。

A 回答 (5件)

不倫の経験はありませんが、知人が不倫常習犯なので色々話を聞いています。

その女性の言っていた言葉です。

1つ目
知人の不倫相手の妻は、当時の年齢は40代後半から50代、夫への愛情は無く子供も成人している。離婚しないのは世間体があるだけ。
その女性の親族は弁護士や大学教授など高学歴。
知人には慰謝料は請求せず、一度会ったことはあるが、罵る事はせず、淡々としていたそうです。
夫(高収入)がどこで何をしようと生活費だけはきちんと入れてくれたらそれで良いという考えだそうです。
負けたと思って止めたそうです。知人は結婚願望があったようです。
また相手の妻は知人に対して罵る事はせず何も言わず気味が悪かったそうです。夫だけに対して要求したりするだけだったそうです。


2つ目
不倫相手の妻や不倫相手の母親が知人(バツ1子供あり)に嫌がらせ・子供の学校帰りの待ち伏せ。
迷惑電話・無言電話。
単身赴任先が愛の巣であり、乗り込んで刃物を振り回したそうです。
それらを見て妻の異常の行動でますます、夫の気持ちは離れたそうです。
また夫婦の子供を使って子供にパパを返して下さい等の作戦で不倫相手の女性に詰め寄ったそうです。

その時の知人の気持ちは、取り乱して馬鹿みたい。
子供をだしに使って・・・。子供がパパが本当に必要と思っているのか?疑問だね。自分が夫に愛情があって取り戻したいのが本心なのに、それを正直に言えば良いのに・・・。
不倫しているパパは嫌い。ママを泣かせて・・そんなパパなら要らないよ。と思っているかもしれないでしょう。

上記のようななんとも身勝手な発言をしていました。
私や皆はあきれて、性悪女と思っていました。

>目的は夫と彼女へのプレッシャー(私は知っているのよ、という)のためです。

知人のように性悪女だったらそれがどうしたの?程度にしか感じてないかもしれません。

相手の女性の性格によって対応は違うと思います。
泣き落としのような悲惨さを出して別れてくれる方法と、どうにも勝ち目はなさそうで離婚も絶対にしないだろうと言う妻、それぞれ対応はあります。

不倫経験者で無いのでわかりませんが、知人の行動等で見た結果で判断すると、弁護士などの第三者を通して、毅然として態度がよろしいかと思います。

不倫している女性は、子供を引き合いに出しても独身で子供を持った事が無い女性は、母親・子供に対する気持ちは理解できないところがあると思います。

パパを返して下さいととの言葉で目が覚めるやさしい女性は、不倫はしないと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


大変ですね。

友人が昔、質問者さまと同じような状況に陥った
事がありました。
そのときの彼女の行動は、旦那さんのご両親を
引き連れて愛人宅へ乗り込んだそうです。
そのときは完全に離婚するつもりだったので
相手のご両親に対しても旦那さんが嘘やいいわけを
できない状況を先に作ったそうです。
その現場(地元:関西)に乗り込んだ時、ご両親には「出張で関東に行ってる」と言っていたそうです。

結局、義父(元検事)に「不倫の慰謝料請求は平均的に200万円相場だから、君(不倫相手)もそれなりの覚悟があるんだね?」といわれた途端に、
「今すぐ別れたら、慰謝料払わなくいいか?」と
別れをその場で申し出たそうです。

ある程度覚悟していきましょう。
    • good
    • 0

まぁ逆効果でしょうね。


ちなみに男です。

「感情を押し殺して」とは言いますが、いざバッタリ会ってしまったらどうなるか分かりません(ほぼ間違いなく、旦那さんは相手の女性をかばうでしょうから、それを見てしまった時に感情が爆発してしまうかも)し、店で待ち伏せするよりも、探偵雇って追跡させた方が効率的だと思いますよ。
もちろんそれなりに費用は掛かりますが、それ以上に有利な材料が揃えられると思います。
婚姻関係を続けるにしろ、離婚するにしろ…。
それで本当は浮気していないのが分かれば一番良いんですけどね。
他の方も書いていますが、「どうせ最後は私の所に戻ってくる」ぐらいの気持ちを持てると良いですね。

あとは離婚が決定的になってしまうのでお勧めはしませんが、会社に一報入れてみるとか…。
    • good
    • 0

26歳女性です。


不倫の経験はありませんが女性の立場としてアドバイスさせてください。
お話を読んだ限り相手の女性はだんな様が結婚していることを知っているようですね。ならば話は簡単です。
最初の方も言ってるように「不倫は違法なので慰謝料が発生しますよ。どんなことがあっても別れませんよぉ」と冷ややかに告げることです。電話などでよいと思います。その後、ご主人にもその話が耳に入ると思いますが、その時にご主人に不倫をしてるか再確認をして(まぁ、完全否定すると思いますが)否定されたら「それじゃぁ貴方が不倫してるかも知れないその女を訴えても問題ないわよね?明日朝一で弁護士のところに手続きに行くけど文句ないわよね?ちなみにあの女は不倫してること認めたわよ」ってイヤミったらしくカマかけて言ってやりましょう。もちろん離婚は絶対してはダメです。相手の思うツボです。
それで別れなければ本当に訴えるまでです。
本妻のほうが絶対的に強い立場にあります。動じることはありません。ちなみに離婚しなくても結婚相手に慰謝料を請求できるんですよ。その辺も弁護士に相談してくださいね。
    • good
    • 0

かつての経験者です。

といっても逆の立場で不倫相手が私ですが。
どうしても御主人よりも不倫相手に怒りの矛先が向いてしまいますよね?

まずは奥様がどうしたいですか?
離婚したいのか、不倫を止めさせたいのかです。
「待ち伏せ作戦」では泥沼化が予想され、不倫相手の立場で言うと、「あんな奥さんじゃ可愛そう」と俄然ファイトな気になってしまうのです。

では過去の私が恐れた言葉はと言うと
「不倫は違法」です。
旦那さんだけでなく、不倫相手にも当然慰謝料の請求もありうる・・という法律です。

無知でケチな私は車にわざとピアスを落としたり、色々自己主張していたのですが、何のリアクションもない奥様からの攻撃にかなりビビリました。
「やっぱり本妻にはかなわない」んです。

ご主人が不倫を完全否定していらっしゃるというのであれば、ドンと構えてみてください。
お辛い気持ちはよくわかりますが、男性はピリピリした家庭には更に帰りにくくなるようです。
とにかく「本妻強し」です。ぐっと女度胸で乗り越えてみてください。頑張って!

ちなみにその後、私から不倫にピリオドを打ち、今は別の男性と結婚して何とか平和(?)に暮らしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できれば、自分と逆の対場の人のコメントを頂きたかったので、嬉しいです。

私が、どうしたいかは、やはり、やり直したいのひと言につきます。
我が家には、まだ3歳の子どもがおり、
その子を片親にはしたくありません。

奥さまの攻撃にビビリました。とありましたが、
これは、どんな攻撃ですか?
何も、リアクションがないことにビビッタのでしょうか。
また、どうして、彼と別れることにしたのか、
もし、差し支えなかったら教えてください。

夫あてのメールによると、彼女は夫と結婚したがっていましたので…。

お礼日時:2005/10/20 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!