
こんにちは。質問です。
exeファイルが実行できなくなってしまいました。
exeファイルを叩くと、「ファイルをアプリケーションを選択」の
画面になってしまい、にっちもさっちも行きません。
おそらくレジストリだろうなぁ、と思って、regeditを叩いても、
これも「ファイルをアプリケーションを選択」画面になってしまうので、
レジストリの内容確認もできませんでした。
アプリケーションから開くのではなくて、
すでに関連付けされたファイルを実行する形にすると、
対応するアプリケーションが立ち上がってきますので、
exeファイルの関連付けが壊れているだけだと思うのですが、
復旧方法がわかりません。
方法としては(本当に原因がレジストリであればの話ですが)
変更したいレジストリエントリをファイルに記入して
「*******.reg」で保存、ファイルから実行でレジストリの修正は
できると思うのですが、実際にどのような内容を記述したらよいかが
わかりません。
どなたかお助けください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLで問題が解決するんではないでしょうか?
「exeファイルの実行」で検索してみました。
参考URL:http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/exefix/index. …
No.2
- 回答日時:
>exeファイルを叩くと、「ファイルをアプリケーションを選択」の画面になってしまい、
「ファイルを開くアプリケーションを選択」の画面で参照をクリックして起動したいexeファイルをもう一度選択して開くことはできるでしょうか?
できる場合は、
C:\WINDOWS\system32\Restoreフォルダを開き、
rstrui.exeを起動し、
参照でもう一度rstrui.exeを開いてシステムの復元で正常な頃に戻ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- その他(プログラミング・Web制作) エクセルVBA 3 2022/06/11 16:01
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報