重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

JRの磁気定期券を持っていますが、これをsuica定期券に変更しようとしてもできませんでした。駅員に聞いたらクレジットカードで買ってるから払い戻して...とか言われましたが、JR東日本に問い合わせたら関係ないとのこと。
磁気定期券の右上をよく見ると、"海"と言う文字が。。もしかしてJR東海…ってことなんでしょうか。だからsuicaに変更できないのかも。
ちなみに、新横浜駅の新幹線改札付近のみどりの窓口で定期券を購入しました。

A 回答 (2件)

新横浜駅と「海」の文字でわかりましたが、その定期券はJR東海発行の定期券になります。

 新幹線改札前の『みどり』はJR東海の窓口になります。 東日本の窓口は改札外にはありません。

 JR東日本発行の定期券でしたら問題なくSuicaへの変更は出来ますけど、JR東海発行でしたら、駅員の言う通り一旦払い戻す必要があります。
    • good
    • 0

確かに、そのみどりの窓口はJR東海のものですね。


定期券の区間は新幹線を含んでいるのでしょうか。
だとすると、Suica定期券にはできないでしょうね。
ではなくて、JR東日本のSuicaエリアだけだとしたら、やはり営業規則上の理由で他社発行のものは変更はできないのではないでしょうかね。

この回答への補足

購入区間はJR横浜線~JR京浜東北線・根岸線です。

補足日時:2005/10/24 18:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!