
パソコンのデータをCD-Rにバックアップしようと思っています。しかし、インターネットで取り込んだhtmlファイルなどは長いファイル名がついていたり、特殊文字を含んでいたりで、ファイル名を変更するようにソフト側(B's Recorder)から言われました。DOSのではなく、Windows準拠(だったかな?)とかいう、一番長い奴を選んでも言ってきます。20~30くらいの数なら変更するんですが、300個くらいあって参ってます。皆さんはどのようにしているのですか? 毎回、手でいちいち変更しているのですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特にバナーで「;」が含まれているのが結構ありますね。
これは、Web ページ完全ではなく単一のファイルmhtで保存すると問題がなくなります。(圧縮フォルダに入れるのも問題なく焼けます。)また、完全で保存した場合は、例えば、
SANSPO.COMなどのニュースならぼくは、
SANSPO.COM01112401
SANSPO.COM01112402
SANSPO.COM01112403
SANSPO.COM01112404
SANSPO.COM01112405
と保存します。
011124というのは2001.11.24のことです。
で、保存終了したら、その1個のファイルを見てみれば「;」があるかないかは一目で分かります。
やたら長くて「;」がついてるのは目立つからです。1個見てなかったら他も基本的にはないです。
ファイル名の「,」は保存時に無くしたらいいかと思います。
次に長さですけど、これも保存時にある程度短くして保存したらいいかとおもいます。
例えば、Copyright:(C) 2001 NTT-X All Rights Reserved.の場合は(←これは大丈夫ですけど)、
Copyright:(C)2001NTT-XAllRightsReserved.←のように間を詰めるなんかいいと思います。
ファイル名は変えても、そのファイルをクリックすれば正しいファイル名が上に出てますし問題は無いのではないでしょうか?
僕も経験したことなのですが、とりあえず保存時に気を付けると格段に良くなりますよ。せいぜい5~6個になります。
ちなみにB's Recorder上でバナーの「;」を直すと、そのバナーが表示されなくなります。また、結構フリーズした時なんかでそういったファイルが壊れる場合もあるようです。ローカルディスク(C:)を見ると欠けた画像なんかあったりしたらそれですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
viの終了
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
オーダシティで曲を編集したの...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
ファイル比較ソフトDF(Ver1.41...
-
psdファイルを保存、削除できな...
-
MHTMLとHTMLの違いって何なんで...
-
Photoshopで、Web用に保存を選...
-
ステレオのwavファイルの左右の...
-
エクセル webページの保存...
-
Photoshop で画像の一部を切り...
-
レイヤーカンプからファイルでG...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
ファイル比較ソフトDF(Ver1.41...
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
Photoshopの、バッチ処理が成功...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
イラレCS5「イラストレーション...
-
Wordで保存するたびに文字がず...
-
フォトショップの保存形式の固定
-
ExcelデータをPDFにして保存す...
-
アニメgifのサムネイル画像の指...
-
ステレオのwavファイルの左右の...
-
MHTMLとHTMLの違いって何なんで...
-
イラレでドロップシャドウを使...
おすすめ情報