dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルをダウンロードして解凍は出来るのですが。。
圧縮が分かりません。。自分の使っている解凍ソフトはLhaplusです。
後ワードやエクセルパワーポイントなどのファイルも圧縮できるのでしょうか?出来るならどういったやり方なんでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは!!



圧縮したいファイルをドラッグ&ドロップで
「Lhaplus」のアイコンの上に落とすと圧縮ファイルが出来ます。
その際「ファイル圧縮の確認」メッセージが出て来ますので、[はい]を選択して下さい。

ドラッグ&ドロップは
移動したいファイルの上で左クリックしたまま、移動先へカーソルを移動してクリックを話すとドロップされます。

Program Files内の「Lhapuls」のホルダ内の、
「ReadMe.txt」ファイルも読んで下さい。
    • good
    • 0

ワードやエクセルなども圧縮できます。



圧縮したいファイルにマウスを当て右クイックをするとメニューが表示されますので圧縮を選択し圧縮のタイプ(ZIP等)の上にマウスを当て左クイックで圧縮できます。私の場合はZIPを選択しています。
    • good
    • 0

 ソフトには大抵ヘルプがあって、そこに最低限の使い方は記載されています。


 海外のソフトで在れば、ヘルプファイルも外国語で書かれていますが、Lhaplusは日本人が作ったソフトなので、ヘルプファイルも日本語のはずです。
 それで判らなければ、作者に聞きましょう。

参考URL:http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/
    • good
    • 0

「Lhaplus」


で検索してみな!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!