dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄拳5をアーケードでやっています。ロウしか使えない初心者です。

ロウをやっていていくつかわからないことがあるので、わかる部分だけでも教えてください。

1.ドラゴンストームの後につなげられる空中コンボがあるとサイトに書いてありますが、ストームの3発目で敵が吹っ飛ぶので空中コンボが途切れます。ドラゴンストームのあとワンツーなどつなげられるやり方があるのでしょうか?コツを教えてください。

2.浮かせ技がアッパーかドラゴンラッシュかサマー系しかない気がします。対戦では浮かせられず、空中コンボにもっていけず苦戦します。どうやって浮かせ→空中コンボにもっていきやすいですか?

3.めちゃくちゃ押してたら、敵に両手で連続パンチが入りました。あの技はなんという技でしょうか?チャージドラゴンで出る技のような気がします。

4.ダブルドラゴンという技ですが、両足で2回蹴る技であっているでしょうか?いつもやってみるのですが、サマー系になってしまうのですが・・・。

質問が多岐に渡りますが、わかる部分だけでもお願いします。

A 回答 (2件)

自分もあんまりロウは詳しくありませんが…



1.ドラゴンストームのあとはダブルサマーを決めるのが
 お手軽かつ威力もそこそこなので使いやすいですよ。

2.他にどんな浮かせ技があったか覚えていませんが
 自分は下段から繋がるサマー系の技で浮かせてました。
 特にローキックレフトサマー→シットストレートレフトサマーと
 繋げる連携をよく出してました。
 サマーに繋がる技は他にも結構あるので色々ためしてみてください。

3.多分、ドラゴンジャッチメントだと思います。横移動から出せる技です。

4.>ダブルドラゴンという技ですが、両足で2回蹴る技であっているでしょうか?
  はい、合ってますよ。
  多分、横移動がうまく出せていないのかと思います。
  レバーを倒すのと同時にボタンを押していませんか?
  コツとしてはレバーをチョンと軽く倒してからボタンを押すと出ると思います。
  あとサマー系になりやすいのであればレバーの入力方向を
  変えてみるのも手段の一つだと思いますよ。

最後に余談ですが、練習するのであればやはり家庭用でしたほうがいいと思います。
ちゃんと練習モードがありますし攻略本なども一緒に買ってやれば
コンボや連携には詳しくなれると思いますよ!
PS2を持っていないのであればアーケード用の攻略本も出てると思うので
こちらを買って練習するのもいいかもしれませんね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。とてもよくわかりました。ゲーセンで練習してみたところ、ドラゴンジャッジメントやダブルドラゴンもいわれた方法ですんなり出るようになりました。
いまはまた別の疑問が出てきたのでもしわかったらまた教えてください。また質問しております。

お礼日時:2005/10/31 08:04

私はロウは使わないので


質問にうまいこと答えられないのですが
ここに書いてあることを一通り読めば
その疑問も解消するのではないでしょうか?

また、技が正しいかわからない場合は
PS2のプラクティスモードで確認されてはいかがですか?
プラクティスモードで、ポーズ状態にして、コマンドリスト、技を選べば見られるはずです。

健闘を祈ります。

参考URL:http://tekkenbbs.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。いろいろ書いてある掲示板の紹介ありがとうございます。とても興味ぶかいことばかりで勉強になりました。

お礼日時:2005/10/31 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!