dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Aさんにメール内容 1 abc 2 def を送りました。
Bさんにメール内容 2 だけを送りたい。

この方法を教えてください。
尚、当方、送る、切り取る、貼り付ける、等
理解しておりませんので、この点も踏まえて
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

2ところにマウスの矢印を持っていくとIに変ると思います


そこで、マウスの左のボタンを押しながら、右に移動して行くと、青に白の文字に変ると思います。

左ボタンをはなすと、そのままになり選択されたことになります。

青く変ったところに、マウスの矢印を持っていき、マウスの右ボタンを、クリックすると、コピーとゆうのが出てくるはずです。

それをクリックすると、クリップボードとゆうのに格納されます。(絵やファイルもこの方法ででます)

新規作成でBさん用のメールの画面を出して、書きこむとこに、マウスの右ボタンを押して、貼り付けをクリックすると表示されるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とご丁寧な回答を頂き有難う御座いました。
この基本的なことが知りたかったのです。
又の機会にお願いします。

お礼日時:2005/10/29 20:10

 まず「PC入門」か「Windows入門」の本を買って熟読されるのが先では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有難うございます。
この基本的なことが色々調べて見つからないので
この欄を借りてお聞きした次第です。

お礼日時:2005/10/29 20:41

>Aさんにメール内容 1 abc 2 def を送りました。



本文は残ってますね。

2に当たる部分の最初の所にカーソルを持って行き、左クリック。
クリックしたまま、2の最後に当たる所までカーソルを持って行く。

文字が反転しました。

反転している部分にカーソルを持って行き、右クリックしてボタンを放す。
コピー(C)と言うのが現れるので、左クリック。
これで文章のコピーは終わりです。

Bさん宛のメール欄(本文を書くところ)を左クリック。
右クリックすると、貼り付け(P)が現れますので左クリック。

これで貼り付け終わり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早々と適切な回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 20:14

Aさんに送ったメールを「転送」にして1を切り取るか、2をコピーしてBさんの新規作成メールに貼り付ける。



それしか方法はないのですが、
>当方、送る、切り取る、貼り付ける、等
理解しておりませんので・・・

そんなふうに開き直っていたら何もできないと思います。
なにせ「送る、切り取る、貼り付ける」はパソコンを扱う上では基本中の基本ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答有難うございます。
基本中の基本が判らなくてお助けねがう
しだいです。

お礼日時:2005/10/29 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!