
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
招き猫はもともと縁起物や願掛けの置物ですが、それほど心配することはないと思います。
私の家にも豪徳寺の猫寺の招き猫と川崎大師で買った招き猫があります。
本物の猫も数匹いて、猫屋敷の様相を呈しています。
さて、豪徳寺ですが、招き猫の供養として、猫寺とも言われる都内世田谷区の豪徳寺の中に招き猫供養の場があります。
使われた招き猫がいつもたくさん置いてあり、お寺でも時々供養してくれます。
費用は取られませんので、気軽に使っていた招き猫を持って行くと良いでしょう。
また、この豪徳寺でも招き猫を売られています。
豪徳寺を紹介しているサイトを貼っておきます。
参考までにどうぞ↓
参考URL:http://www.01.246.ne.jp/~yo-fuse/yuuho/manekinek …
No.3
- 回答日時:
せっかく頂いてきたのに残念でしたね。
もしゴミとして普通に捨ててしまうのが気持ち悪ければ、
厄払いとか清めの意味合いで、
荒塩をふって白い紙で包んだ上でビニールに入れて捨てる・・・という方法があります。
お住まいの地域のゴミ収集の決まりにそぐわないようでしたら
塩だけでもいいんじゃないでしょうか。
私はぬいぐるみを処分する時などそうしてます。
気分的なものなんでしょうけどね(^^;)
別の招き猫を置く事は全然問題ないと思いますよ。
うちにも複数います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
勘違い
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
四季に色(いろいろ)
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
この背の高い草はなんですか?
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
日本は一体どこまでコジキに転...
-
お金のかからないことで、楽し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報