dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の東京競馬は全11レースで天皇賞秋が10レースです。
でも1998年以降昨年までは天皇賞秋当日は全12レースで天皇賞秋は11レースでした。
今日の東京競馬で何か出走頭数が少なくて中止になったレースがあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

ダービーや有馬記念当日などは、メインレースが9レースになって1日10レースで行われる日がありますが、これらはメインレース前後の時間を長めにとって、パドックや本場場入場、そして表彰式を余裕を持って行えるようにしています。


先週の菊花賞は表彰式などが長引いて、最終レースが繰り下げになってしまいましたけど・・・

今回の場合は、天皇陛下が御来場されることになりまして、そのための行事などが入ることになったため、前後の時間をひねり出す為に急遽11レース体制に変更したようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/13 14:53

本来4Rで行われる予定のレースが取りやめになったからかな。



参考URL:http://www.jra.go.jp/info/0510/20051009-bangumi. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/13 14:53

今年の天皇賞は、東京競馬場に天皇陛下が来る、ということもあり、警護の関係でレース数を減らし、全11レースにしたようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
昨年は新潟地震被災者に配慮して観戦中止して、来年に延期するというようなことを言っていましたよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/30 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!