重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

セレクターを使おうとすると
OTInetClientLib がみつかりません
と でてしまいます。
他人のMacからコピーしようと
シャーロックでさがしたのですが見つかりません。

どうしたらいいのでしょうか?
どなたか 教えて下さい。

A 回答 (2件)

7.5.xのシステムで良く出るメッセージですね。


参考URLの所で自分のOSに合った最新のopen transportをダウンロードしてインストールしてみてください。

参考URL:http://www.apple.co.jp/ftp-info/use.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うまくいがずとゆうか こわれてる?なのか
たちあがらくなって

結局システム入れ替える事にしました。

いつも ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/27 11:55

ます、ご自分のシステムのバージョンや機種をかかれた方が解答が着くと思います。



で、ここからは想像で解答します。
お使いのOSのバージョンによりますが
「OpenTptInternetLib」がないということではないかと思われます。
これはたしかOS 8.Xまでは必要だったはずです。(少しあやふや)
OS9.Xからは統合されてシステムの中には入っていなかったと思いますので「他人のマック」では見つからないかもしれません。
ですからお使いのOSのバージョンにあったシステムCDで上書きインストールする事で解決すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。以後 質問する時は バージョンなどなど
かくようにします。スミマセンでした。

うまくいがずとゆうか こわれてる?なのか
たちあがらくなって

結局システム入れ替える事にしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/27 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!