重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一太郎2004を使っています。
段落スタイルを「文書2」に変更する部分が多数あって、しかも部分的に変更しなければいけないので、ショートカットキーを設定したいのですが、どうすればいいでしょうか。
やり方を教えてください。

A 回答 (1件)

>段落スタイルを「文書2」に変更する部分が多数あって



というのは、別の文書で使用している段落スタイルを使うということでしょうか。
もし、そうであれば、[書式-文字・段落スタイル]から表示されるダイアログの中央に[追加・削除]のボタンがあるので、こちらから別の文書を参照し、利用したい段落スタイルのチェックをつけて、一覧へ追加してください。
一覧へ追加した後、設定をしたい段落スタイルを選択して、[OK]で閉じてください。
※閉じる前に「システムに登録されているスタイルを表示する」のチェックを外しておくと、別文書から追加された段落スタイルのみ表示されるようになります。

追加された段落スタイルは、普段、一太郎文書編集画面の左上に「標準」とだけ表示されている段落スタイル変更のプルダウンがありますので、こちらから選択ができるようになります。
※ツールボックスは「シンプル」ではなく、「通常」に切り替えてからお使い下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!