dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、東北自動車道の埼玉県蓮田市にインターチェンジがあった気がするのですが
ご存知の方いらっしゃいますか?


以下、あったと思われる理由です。

・何人かの友人もあると記憶していた。
・9年前、高速教習で使った覚えがある。
・「蓮田インター」「蓮田IC」で検索すると多数ヒットする。
 (明らかにSAとの勘違いもありますが・・・)

A 回答 (3件)

こんにちは。



東北道)蓮田SAの近くに20年住んでます。
確かにネットで「蓮田IC」で検索させると、いくつかヒットしますが蓮田は昔からSAしかないので不思議ですね。

9年前に高速教習で使った覚えがあるそうですが、「久喜蓮田」という看板を見たからではないでしょうか?
高速教習で使うICは、確かに岩槻と久喜から乗って教習する学校が多いですからね。
    • good
    • 0

昔から「蓮田」はSAだけです。



久喜IC手前の予告表示に「久喜 蓮田 2Km」となっていたかもしれません。
インターの名称は「久喜」です。
    • good
    • 0

蓮田はSAですね。


久喜インターではないですか?
おりたところの看板に「蓮田方面」と書いてあるのを見間違えたのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!