dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

湯船に入って毛穴を広げてから洗った方が化粧が良く落ちると思っていて、今まで湯船につかってから化粧を落としていましたが、それだと毛穴に化粧が残ってしまうから良くないというのを聞きました!
やっぱり湯船に入る前に洗った方が良いのでしょうか??
宜しくお願い致します!!

A 回答 (5件)

私の勝手なイメージなんですが、湯船に入って汗をかいてからのほうが


汗と一緒に皮脂とかが浮いてきて、化粧も浮いてきて
綺麗に落とせそうだなきがしてます。
体も髪もあったまってからの方が良いのと同じかなぁなんて思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねーあったまってからの方が良さそうですよねーw
同じ考えな方がいてよかったwありがとうございます!

お礼日時:2005/11/12 17:22

私は、お風呂に入って体等を洗う前にクレンジング剤とぬるま湯で洗ってから体や頭を洗ってその後洗顔フォームで洗っています。


クレンジングの時は毛穴は開いてないかもしれませんが、その後体や頭を洗っていくうちに顔がほてってくるので毛穴が開いてるのかも??って思いながら洗顔フォームで洗っています。お化粧だけは先にクレンジングで落としておいてそれから毛穴開いても効果あるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに体や頭を洗っていれば体がほてって毛穴が開いてきそうですね!
それもいいなぁ!ありがとうございました♪

お礼日時:2005/11/12 17:19

務める肌荒れが酷くって、ネットで色々調べていた時に見つけた情報ですが、


一般的に多いのは前者の「毛穴を開いてから落とす」という意見のようですが、質問者さんが言っておられる「毛穴に化粧が残ってしまうから良くない」という意見もありました。
「毛穴に化粧が残ってしまうから良くない」というのはエステに勤めておられる方の意見だったのですが、結局のところどっちも言われているようでどちらが正しいかと言われれば分からないですね…(^^;
でも、先ほども書きましたが一般的に多く言われているのは「毛穴を開いてから」という意見のようなのでそちらの方が信憑性が高いのかな…?
ただスキンケアに限ったことではないですが、今まで「いい」といわれていたことが覆されて実は悪かった!!なんてことはザラですので、一番確かなのは両方を試してみて、それぞれ肌診断してもらってどちらが肌の状態が良いかで決めるとか…ですかね。
役に立たない回答で申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、一般的なのは毛穴を開いてから・・ですかw
確かに診断してもらうの良さそうですね!!
考えてみますわ、ありがとうございましたw

お礼日時:2005/11/12 17:18

クレンジング剤は、どのタイプを使ってますか?


もしDHCなどの「オイルタイプ」だったら、顔に水分がつくと
落ちにくくなるので、湯船に浸かる前に済ませた方がいいかもしれません。
でも、オルビスなどの「リキッドタイプ」や、「ジェルタイプ」だったら、
今まで通り、湯船に浸かってからのクレンジングで大丈夫ですよ!

質問者様の予想通り、湯気で毛穴を広げてクレンジングした方が、
毛穴に詰まった汚れまで落としてくれると思いますよ。
私が通っているエステサロンでは、まず暖かい蒸気が出る機械を顔に近づけ、
毛穴が開いたところでクレンジングを開始してくれます。

私は、お化粧したままの顔を湯船につける事はありませんが、
毛穴が収縮してしまうような寒い時期は、お化粧したまま、
湯船に浸かり、5分ほどして温まったところで、クレンジング&洗顔します。
たまにオイルタイプを使うときもありますが、顔にお湯がつけないように注意しながら
湯船に浸かり、体が温まったところで、乾いたタオルで顔の水分を取り、
クレンジングをするという、とっても面倒な事してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジェルタイプを使っていますねぇw
オルビスとかぢゃなくてマツキヨとかで買ってます^^;
今までのでいいんですね、ありがとうございましたw

お礼日時:2005/11/12 17:15

クレンジングした後で洗顔すれば、毛穴の汚れも心配ないのではないでしょうか?


実際のところ、湯船に入ってから化粧を落とすやり方で肌の調子が悪くなったのですか?
自分の肌に合っていれば、入る前でも後でも、どちらでもいいと思うのですが。

私は化粧をしたまま湯船に入るのが嫌なので、入る前にクレンジングして、お風呂で軽く洗顔しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肌の調子が悪くなったとかではないんですよ~。
今までのやり方はだめと聞いたので、どうなのかな?とw
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/11/12 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!