
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
25才子持ちのおばちゃんです。
(^-^;;ネオルアート、若い子がやるぶんにはすごくかわいくて賛成です!
…が、社会人になってからやってたらちょっと「ん?」と思いますね。
付け爪なら剥がせば家事でもなんでもできますが、生爪(というのか…?)だとやはり
「家事とかしてないんだな~」
と思うかもですね。
特に男性は付け爪も生爪も良くわかってない人が多いですから…。
No.9
- 回答日時:
きれいに着飾らないといけない時(パーティとか)、爪まで服に合わせてあると「ステキ~~」って思います。
でも普段から爪を華やかに飾っている人って、料理どころか日常生活にも不便なはず。
以前同僚が常に長い爪だったのですが、まずプッシュホンが指で押せない。だからペンの先でピ・ポ・パ。
あと缶ジュースが開けられない。だからスプーンの端でゴキッ。
いつもそんな調子でしたね。
うちの主人は、あんな爪の人が作ったハンバーグだけは食べたくないそうです。

No.7
- 回答日時:
私もネイルが好きで時間とお金をかけてよくやってましたが、男性の評判の悪いこと。
悪いというか、男性はどんなに細かくてかわいいデザインの爪をしていようとあまりそこに興味はないらしいです。。。どうでもいいというか。と何かのTVでやってました。ほとんどの男性が同じ意見でした。それからは短くて清潔感のある爪を心がけています。女性によく観られたいなら、OKですが、家庭的うんぬんも含めて男受けはよくないみたいです。
No.6
- 回答日時:
スカルプしている子を見て、
「うわ~この子家庭的だなァ」
って思う人、いるのかな…。
少なくとも俺は料理とかする時邪魔だろうな、くらいにしか思いません。
スカルプしているからって、家庭的じゃないと決め付ける人もいないでしょうけど、
少なくとも、スカルプに家庭的なイメージを持つ事が無い事は、はっきり言えます。(俺は料理よくするから余計にそう思う。)
No.5
- 回答日時:
既婚者です。
ネイルが好きで、今でもスクールに通ったりいろいろやってます。私の夫は全然気にしてませんよ。メイク、ファッションもちゃんとしているほうが好きみたいです。子供が出来たらまた変わるでしょうが・・・。衛生面ですが、普通の爪にネイルを塗るより、スカルプやジェルのほうが「剥げる」という可能性が少ないかと思います。実際、スクールの先生方(スカルプしている方が多数)は既婚者が多いです。みなさんお料理などされてますよ!私ももちろん、ちゃんとやってますよ(^^)こういうタイプの人もいるます、というご意見をさせていただきました。No.4
- 回答日時:
結婚前提で同棲中の女性です。
できれば、食事の支度もあるし、やりたくないのですが、実は月末に自分の挙式を控えており、爪を伸ばしています。(可愛く見える程度まで)
付け爪のアートチップを作ろうかとも考えたのですが、接着剤などで重いし、外すのに爪が荒れたことがあるので、自爪にアートすることにしました。事情があり、サロンにいけないので自分でやります。
目下練習中です。
また、普段も伸ばすのにある程度マニキュアしておいたほうが割れや欠けから保護できるので、塗っています。(除光液の使いすぎで荒れます)
以上の理由から、日常的にマニキュアを塗った状態になっています。
見た目で料理ができなさそうとか邪推されるであろうことは覚悟の上ですが、仕事でキーボードを叩くことも多いので、何も塗らないでは割れ・欠けは日常茶飯事なんです。
No.3
- 回答日時:
>爪の長い女性はやはり家庭的さに欠けますか?
俺はそうでもないと思います。
ツメが長くても家庭的な人は意外と多いですね。
彼女もオシャレでしてました(直ぐやめたけど)
つけ爪は、料理をするときには不便だそうです。
爪が邪魔で包丁が握れない、材料が上手く抑えられない。。。
洗うときも食器を傷つけそう等など。。。
でも、料理をする以上は爪は切り、指輪もはずして欲しいですね。
実際、爪の裏ってバイキンが多いです。
「つけ爪」=「料理をしない」という方程式が定着している人もいます。
そういう人の前では、家庭的さに欠けると感じられるでしょう。
でも、それだけで決めるのは偏見ですね。
家庭的かどうかは、本人のしている姿で判断できますから。
No.2
- 回答日時:
爪が長い=料理が出来ないと判断します。
っという事は家事全般が出来ない=結婚の対象ではない。
やはり家庭的な女性のほうが多少不細工でも良いに決まってます。
最近の派手な女は見た目ばかりで中身が伴ってないですから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 男性にお聞きしたいです。 彼女とそういう行為をする際に爪を切らない男性はいるのでしょうか?? 2 2021/11/03 20:25
- カップル・彼氏・彼女 男性の方にお聞きしたいです。 彼女とそういう行為をする際に爪を短く切る方がいると思うのですが、その際 2 2021/11/01 20:32
- カップル・彼氏・彼女 男性にお聞きしたいです。 彼女とそういう行為をする際に爪を切らない男性はいるのでしょうか?? 4 2021/11/03 19:08
- ネイルケア・まつげケア 爪のケア方法について質問です。 仕事柄、爪を伸ばしていると欠けやすくなるので定期的に切るようにはして 1 2021/10/26 19:18
- 会社・職場 工場勤務の人って、見た目とか中身が… こんにちは。 僕は工業高校出身の20代後半の男で、しばしアパレ 8 2021/12/25 14:01
- 鳥類 文鳥の爪切りをしてもらったら… 1 2022/02/01 08:45
- カップル・彼氏・彼女 男性の方にお聞きしたいです。 爪はどのくらいの頻度でどのくらい切りますか? 1 2021/11/12 23:15
- ネイルケア・まつげケア 男の爪について。 先日、ガラス製の爪磨きを買ってピカピカに磨いて出勤しました。誰も気付かないと思って 2 2022/07/27 22:01
- レディース 女性のファッションやメイクでどうしても受け付けないものは何ですか?私は長い爪とデコラティブな爪です。 1 2022/11/13 11:06
- ネイルケア・まつげケア 小さい頃から爪を噛む癖が治りません 20歳女です 汚いから治そう治そうと思って10年ほどたって今では 3 2021/10/24 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横爪同士の夫婦から縦爪の子供...
-
朝か昼に爪を切る?(夜爪を切...
-
家の外で爪を切るにはどうすれ...
-
爪の長い女性ってどうですか?
-
好きな迷信、嫌いな迷信
-
婚約指輪のリフォームorサイ...
-
清潔感ある人の特徴
-
爪の形が両親ではなく祖父母と...
-
両手の小指の爪だけが長い男性
-
ネイルアートの人は、どうやっ...
-
爪をどうしても噛んだりいじっ...
-
爪切りが壊れました
-
女性の自慰 中指
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
引っ掛けて止めるプラスチック...
-
稀に人差し指、中指だけ爪を切...
-
今さっき私がご飯食べてる横で ...
-
漢字「爪(つめ)」の右側は「...
-
小指の爪長い男性に質問
-
小指の爪を伸ばす人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝か昼に爪を切る?(夜爪を切...
-
爪の長い女性ってどうですか?
-
高圧受電設備VCB(真空遮断器)...
-
外で爪を切る
-
似たような漢字の覚え方
-
横爪同士の夫婦から縦爪の子供...
-
プラスチックを削れる紙ヤスリ...
-
男爪(横爪)と女爪(縦爪)
-
家の外で爪を切るにはどうすれ...
-
自覚している偏見
-
自分の変な癖って何ですか?
-
あなたのチャームポイントは?
-
好きな迷信、嫌いな迷信
-
足,親指の爪の横が化膿(?)して...
-
モテるためにしている努力、あ...
-
男性からみて女性のきれいな爪...
-
ネイルアートの人は、どうやっ...
-
天津甘栗とカラ付き落花生、手...
-
ネイルサロンでイヤ~な思い、...
-
あなたの「爪切り」等の間隔は?
おすすめ情報