
こんにちは。私は大学三回生です。
私は中学生の時三年間、バスケットボール部に所属していました。中学生の三年間、毎年11KMマラソンが学校で
実施されて、そのときは運動部にはいっていたので、
公立中学の学年10位以内を三年間、キープしていました。
しかし、高校三年間帰宅部で、今もサークルも何も入っていません。
しかし、就職してしまったら時間もなくなるし、
何か、学生時代をふらふらすごしてしまったような気もするので、このまま学生時代を終わらせたくない、根性をつけたい!何か達成感ならぬ思い出がほしいと思いました。それで、ホノルルマラソンツアーのパンフを見たときに、びびびっときました。
しかし、ホノルルマラソンは完走はむずかしいのですか?時間制限はあるときいたのですがほんとうですか?
あと一ヶ月しかないですが、練習とかなにもしてませんが、何か根性で走れそうな気がしてならないのです。
でも、友達や四回生の先輩に、就職活動の話をしているときに、「今年ホノルルマラソンに参加してみたい」
といったら、爆笑というか、かなりわらわれて、
「熱中症になったり疲労骨折したらどうすんの。完走できるわけない。筋トレもしてないし。なめたらあかんで~。しかも、けがして就職面接ってなったら、自己管理能力も疑われるで。」といわれました。
確かに42,195キロも走ったことはありません。
やはり初心者で、あまり運動してない身分では完走は不可能なのでしょうか。もし今から練習するとなれば、どういったメニューで、毎日どれくらい走ればいいのでしょうか。学校にあるジムで少し走る程度や筋トレする程度ではだめでしょうか。
何でもいいので何かアドバイスをいただけますでしょうか??
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず目標を何に置くかをはっきりさせるべきです。
マラソンへの挑戦なのか完走への挑戦なのかホノルルマラソンへの参加なのかホノルルマラソンでの完走なのかそれは初挑戦での完走なのか。
これがはっきりしないから時間制限があるかわからない(調べないし)練習もしないし、練習のためのアドバイスを求めたり(昔空手を通信教育で習ったというギャグがありましたがこれに匹敵する行為ですよ)、目標がはっきりすれば当然にそれにあった行動を起こしますよ普通の人間は。
No.3
- 回答日時:
過去、3回フルマラソンに挑戦して、そのすべて完走しました。
3回の内、2回は、ホノルルではありませんが、海外のマラソンで走り、大会の優勝者は、ベンツの新車でした。もちろん、エリートランナーじゃないので、サブフォー(4時間を切る)止りでしたが、しんどかったけど楽しいマラソン経験でした。さて、フルマラソン挑戦ですか! ホノルルマラソンは、
参加者の半数は日本人だと聞きますし、制限時間は、どれぐらい?7時間、8時間? 完走だけを目標にするのなら、可能だと思います。スタートからマイペースを守ること!! 早朝スタートだから、それほど熱中症の心配しなくていいと思います。水分補給はこまめに、お腹も減ってくるのでバナナ等食べるようにして、絶対に途中、歩かないと決めてください。ゆっくりでも走るように、一度歩いてしまうと弱気になって完走できなくなります。
心肺能力を高めるのには、時間がありません。だから、
車でいうとエンジンを高性能にしなくても、足回りすなわち足の筋肉とか関節を、痛めないために、マラソン日までトレーニングしてください。まず、練習不足だと足の膝の関節にきます。クッションのいいジョッギングシューズをケチらないで買ってください。靴下は、厚めでランニング・フォームを、誰か経験者に指導してもらうか本で読むか正しい走り方で走らないと完走は、無理です。
32キロからのあと10キロが、遠いです。私の場合、初マラソンで、34キロ付近で足が痙攣を起こし、足を引きずりながら完走しました。あれは痛かったな。そうならないためにも、水分補給とオーバーペースにならないように、走っている間、自分の足と対話してください。
マラソン本番一週間前に少なくとも一度30キロゆっくりとジョギング程度で走って 自分の足に経験させておいた方が、いいです。無謀と自分でもわかって挑戦しようとしているんでしょう。完走できるかどうかわかりませんが、
決めたのでしたらやってください。他のランナーと競争してはダメです。元市民ランナーとしてアドバイスしますが、あくまでも楽しんでください。是非完走してください。時間は、気にしなくていい。大会の制限時間内にゴールするように! いきなり、フルマラソン あなた度胸あるねぇ。もし、完走できなくて途中リタイアすることがあってもそれはそれでいい経験です。またのチャンスは、あります。ジムで筋トレ、走ってください。汗が出るまで、30分から1時間ぐらいゆっくりとーー。
頑張って下さい。因みに、私は、フルマラソンから次にトライアスロンまで挑戦しました。まぁ、エスカレートしない内に止めた方が、身体のためと思い直し、今でもスポーツはやっていますが、ほどほどにやってます。
あなたは大学生のようですので、まだまだこれからです。
鍛えてください!! 完走願ってます。最後のなりますが、自分のために走ってください。集中するように!!
No.2
- 回答日時:
こんばんは20代女性です。
社会人2年目の時に出ましたよ(つまり運動しなくなって結構たってる時)。練習では9月くらいから毎日3~5Kmジョギングし、最高に走っても22Kmまででした。結果はボロボロでしたがなんとか完走(完歩!)できましたよ(約7時間30分)。普通に42Km歩いても12時間くらいのはずです(山手線一周くらい)。ちなみに私が出たときのビリの人のタイムは14時間23分でした。
実力もなく無理して走るとバテるし無謀なので、早いタイムよりもゴールにつくことを目標とした「目指せ12時間切り!歩く×2大作戦」で行けばゴールに着けるかと。ただし質問者さんの健康状態にもよりますので。とにかく12時間歩ける体力があるかどうかで決めてはどうでしょう?
給水ポイントと簡易トイレはたくさんあるのでご心配なく。食べ物はポケットにカロリーメ○トでも入れて(私は持っても結局食べませんでしたが)。ちなみに完走後、足の裏が一面「打撲状態」でした。
一番心配なのが今から航空券とホテルが取れるかどうかです。1ヶ月前だと結構厳しいかもですよ。
ただすごく良い思い出になります。タイムは関係なくゴールにたどり着けた自分を誇れることもできるし、「人生最大のつらさ」の上位に入る出来事だったのでその後のマイナスな出来事も「あれよりは...」って思えるかも...ですよ!!できれば1度は経験することをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
ホノルルだけでなく,マラソンの完走が難しいと思います。
国内の大会でも同じですが,タイムを狙わないで完走を目指す人は多いですが,そんな人でもある程度は練習をしています。旦那は市民ランナーで,フルを2時間48分で完走していますが,質問にはなんとも言えないようです。給水や補給が大事になってくるので,普通に走るだけとは訳が違います。時間も無いので少しでも多く走る事をお勧めしますが,大会1週間前からは調整に入る方がいいので残り3週間弱となります。先輩たちの反応は当然の事とは思いますし,少なくとも3ヶ月は準備期間が欲しいものです。正直に言うと,完走は無理だろうと思うのですが,残りの時間で少なくとも2時間は続けて走れるようにしておきましょう。それでも半分ぐらいまでだと思いますが,5時間ぐらいを目安に走るとかなり多くの人と走れるので,気分的には楽に走れます。ただ,30kmを超えてからが我慢のしどころになると思います。練習不足もありますが,疲れが溜まって来て足が上がらなくなってくるので,気持ちだけでも負けないように走りましょう。今週は毎日1時間走って,来週からは1日置きに2時間走りましょう。その後はキロ6分ペースで走れるようにしていくか,無理なら歩いてでも2時間続けれるようにしましょう。無理をして怪我をしないように練習して下さい。参考URL:http://www.honolulumarathon.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
「心臓破りの坂」の語源となっ...
-
マリーン・オッティ選手
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
あなたの知り合いにはどんな有...
-
イベントの話
-
札幌ドームの話
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
渡部問題って、妻が佐々木希っ...
-
ビッグマックスの構造を知りま...
-
腕立て伏せができません。
-
パンチを打つと腕が痛い…
-
御御足(おみあし)に相当する語
-
腕を切断する夢について
-
100m20秒で走れない人は、1500m...
-
鬼滅の刃の無限列車のシーンで...
-
クロールで長く泳ぎたいです。
-
陸部中一女子です。 中距離から...
-
まどかマギカの最終話Bパートさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
-
観ていてつまらないスポーツを...
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
喪に服す
-
フルマラソンの42.195キ...
-
『割って出る』の意味
-
スミチオンとマラソンを混ぜて...
-
日テレ「24時間テレビ」歴代2...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
「逆行」と「巻き戻し」 違い
-
北海道
-
毎日一時間ビリーズブートキャ...
-
今日バイトで長距離歩いて 約30...
-
言葉の使い方(マラソンを走る)
おすすめ情報