dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーツケースを購入しようと考えているのですが、大きさがイマイチわかりません。大きさは1泊2日くらいがいいのですが・・(国内線持込可能の大きさで)
購入したことがないので、どれがいいのかわかりません、どこのメーカーも微妙に大きさが違いますし・・
大きいのがいいのかな~とも思いますが、あまり大きすぎても・・って気もします
ちなみに用途は国内旅行と出張(どちらも1泊2日程度)です。主に旅行に使いたいと考えています。
オススメの大きさがありましたら教えてください
~cm×~cmでも結構です

A 回答 (7件)

#2&#4&#6です。


JALのサイトを見ますと、キャスター付きの物には×印が付いてますよね。
ということは、キャスターが付いている時点でNGのような気もしますが、私はJALを利用しないのでわからないです。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは機内持ち込みの場合、キャスター付きはダメで、預けるのならいいってことじゃないんですかね・・?
回答ありがとうございました

お礼日時:2005/11/10 23:54

#2&#4です。


持ち込みではないんですね。
預ける荷物(預託荷物)でも、大きさ&重さの制限があります。

ANAの場合は、先に紹介したページのトップに出ています。
JALの場合も、同じページの下のほうに「お預けの手荷物」として出ています。
1~2泊程度であれば、普通は重量制限に引っ掛かる事は無いと思いますし、サイズも、他の方が言われるように、1mmたりともはみ出してはならないというわけではありません。

1~2泊程度であれば、いわゆるスーツケースよりも、キャスターバッグのほうが良いように思います。
私が選ぶなら、先に書いたコムサなどにある柔らかいタイプの物では無く、形のかっちりある物を選びます。
収納には不便ですが、このほうが内容物の保護になるような気がするからです。
あとは、外側(できれば体に付く面)にちょっとしたポケットがあるもの。
あとは色やデザインの好みです。
これでも迷ったら、より軽い方を選びます。

初めての購入であれば、長く使う事を考えず、なるべく価格の安い物を選ばれてはいかがでしょう?
それを使っているうちに、ご自分にはどういったものが合うのかが判ってくると思います。

ネットでの購入を考えていらっしゃるそうですが、先にも言ったように、店頭でいろいろ見て、アドバイスなど聞いて、情報収集されたほうが良いですよ。
最終的にはネットで購入するとしても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にかけていただいてありがとうございます。今52CM X 36CM X 25CM
(車輪を含む外寸サイズ56 X 36 X 25)の大きさを考えているのですが、JALのサイトだとこの大きさはアウトってことですよね・・・?

お礼日時:2005/11/10 21:40

こんにちは、


1~2泊程度なら一番ちいさなサイズで十分でしょう。
たぶん、国内線持込可能サイズとして売られているものです。
もちろん、大は小を兼ねるのでその上のサイズでもいいかもしれませんが、特別な荷物のない普通の1,2泊の国内旅行はもちろん、出張なんかだと大きすぎるような気がします。。

それに大きいと駅の普通のロッカーにはいりません。私も持っていますが、国内旅行だと駅などのロッカーに御世話になることも多く、通常サイズのロッカーにはいらないと、面倒なことも多いです。この点、国内線OKのサイズなら大丈夫。

サイズはトータルでその範囲におさまっていれば、多少上下しても大丈夫ですよ。というか、いちいちメジャーでなんて計っていられないんで、少しくらいなら大きくても問題ないです。

国内線持込可かどうかというのは、表記がある場合多いですし、なくてもそのサイズなら使い勝手的にはそんなに細かく考えなくても似たようなものだともいます。

あるとすれば、横型か縦型くらいかな。小さいと横型の方が気持ち、引きずりまわすときに安定感がいいかな。といっても気になるほどじゃないです。デザインで選んでいいともいます。

あと、キャスター部分がまるっこくて接地面が少ないタイプのほうが、ひっぱるときスムーズで音が静か。
http://store.yahoo.co.jp/tabizakka/a5d3a5b8a57.h …

また、バッグの外側にもポケットがあると便利です。このサイズであれば、ハードよりソフトがいいと思います。

個人的には、おすすめメーカーというより、安くてデザインが気に入ってキャスターがしっかりしている、で、値段が安いもので選びます。セールになっているものの中で選ぶことがほとんどなんで一概にいえませんね。値段関係ないなら三越なんかにあるハートマンのツイードが好きですが^^)
    • good
    • 0

#2です。



> 機内持ち込みのサイズは45×35×20とわかったのですが、スーツケースの大きさは・・?どうなんでしょうか?ちょっと探せなかったです・・・

機内に持ち込めるタイプの物をお探しなんですよね?
であれば、スーツケースだろうとキャリーバッグであろうとボストンバッグであろうと、このサイズに入っていれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
質問の方は、機内持ち込みの大きさじゃないんです・・すいません。説明不足でした・・
機内持ち込みは大きさの規定があるが、機内に持ち込まないのであれば、大きさは関係ないのですか?
初飛行機なもので、さっぱりわかりません・・

お礼日時:2005/11/09 21:14

私のお奨めは、コレ↓


キュリアス*コレクタブルズの【ファーストクラス気分なキャリーケース】
http://www.rakuten.co.jp/curicolle/550266/502771/

お洒落だと思いません?
自分は、これのブラック×レッドを使っています。

機内持ち込みは、国内線ではかなり緩いです。
わざわざメジャー持ってきて測られるわけではないので、多少(数cm程度)サイズが外れていても持ち込めてしまいます。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/curicolle/550266/502771/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介いただいたサイト拝見しました。すご~くかわいいですね!!おしゃれでいい感じです!

お礼日時:2005/11/09 21:13

機内持ち込み可能なサイズは、各航空会社のサイトに掲載されていますし、専門店であれば、従業員が教えてくれるはずです。



ANA
https://www.ana.co.jp/dms_svc/airport/baggage_fr …

JAL
http://www.jal.co.jp/dom/service/bags/

許容サイズ内でなるべく大きい物を買われた方が良いように思いのではないでしょうか。
旅行の場合はお土産などで荷物が増える可能性がありますし、夏と冬では衣類の厚さが変わりますので、大きいサイズオススメします。

預託する可能性がなく、ご自身で酷な扱いをされないのであれば、強度も特に気にする必要は無いように思います。
コムサや雑貨屋などで売ってますよね、枠はあるけど蓋などが布一枚のキャスターバッグ、こういったものでも良いのではないでしょうか。
また、駅などでコインロッカーを使われる可能性があるなら、そのサイズも考慮されたほうが良いでしょう。
コインロッカーのサイズまではわからないですが、私が持っている機内持込可能なキャスターバッグは入ります。

この回答への補足

紹介していただいたサイトを見たのですが、機内持ち込みのサイズは45×35×20とわかったのですが、
スーツケースの大きさは・・?どうなんでしょうか?ちょっと探せなかったです・・・

補足日時:2005/11/08 22:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門店ではなくネットで購入予定です。旅行時のお土産等は毎回旅行地から自宅まで発送してるので、それは大丈夫なのですが・・・
コムサなどの物は、確かに安いのですが、使用頻度から考えると、視野にいれてません・・あまり言い噂も聞きませんし・・
回答ありがとうございました~

お礼日時:2005/11/08 22:36

女性の方ですか?スーツケースにこだわるならコロコロがついたのが断然おすすめです。

名前を度忘れしましたが、今、店頭に並んでいるのはほとんどそれです。めったに車以外で旅行に行かない私ですが、去年2回ほど飛行機で行く機会がありまして、ついに購入しました。ダンロップのものですが、値段は3000円前後でした。赤色が気に入り買いましたが、ひとつだけ失敗いたしました。コロコロが4つと2つで悩み、安いほうの2つにした結果、2つのものは斜めにしないと進みません。4つをお勧めします。4つだとまっすぐした状態でもOKです。今はとてもかわいいものがたくさん出ていますし大きさもさまざまです。プチバッグがおそろいでついているのもありますね!電車が混んで座れないときは椅子にも出来ますので便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コロコロの付いたタイプを考えています。ダンロップ・・結構お値段も安いですね!回答ありがとうございました

お礼日時:2005/11/08 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!