重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WINDOWS2000でACDSEE3.1と言うソフトでデジカメから移した写真に題名を付けました。するとJPEGのロゴではなくWINDOWSのロゴになり、編集できません。EMAILに添付できません。どうしたら元のJPEGの編集可能なデータに戻せますか??教えてください、お願いします。

A 回答 (1件)

改名した際にファイルの拡張子が消えたか、変わってしまったのではないでしょうか?



拡張子は、.jpg です。 写真という名前なら、写真.jpgというファイル名になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまーーーす。解決しました。そのとおりでした。勉強になりました。

お礼日時:2005/11/09 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!