
No.3
- 回答日時:
新聞紙を丸めたものを敷いて、PCと箱のすきまにも新聞紙を丸めたものを詰めて、そして新聞紙を丸めたものを乗せる。
ようは、はじめに入っていた発泡スチロールの代わりになるものがあればいいわけですから。何度か引っ越しをしていますし、それとは別にパソコンを送ったことは何度もありますが、買った時のダンボールが残っていたことはありません。適当なダンボールに詰め込んで、そして送っています。でも、問題は起きていませんよ。
クロネコは荷物の扱い代わりと丁寧だといいますので、クロネコを選ぶというのも手だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/29 22:12
回答ありがとうございます。
新聞紙・・・確かに安く済むしいいですね!!
参考にさせていただきます。
クロネコは私も結構気に入っているので頼みたかったんですけどね。
ほかの業者もクロネコと同じ回答なら
クロネコに頼もうかと思っています!
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ベストは,車で運ぶことでしょう。
車がなくてもだれかに借りれませんか?どうしても配送で、ということなら、箱の中に緩衝材というものをギッチギチにつめて、「ワレモノ注意」「衝撃厳禁」のタグを貼ってもらってください。手に入れるには東急ハンズとかで売ってるかな…
一応,そういう業者のURLを貼ったので,参考になれば。
参考URL:http://www.konpou.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/29 22:06
回答ありがとうございます。
ちょっと、相手の住所が遠いので車は無理っぽいんです・・・。
URLありがとうございました。
さっそく参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電源が入らないガラケーのデー...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
2本の棒をつなぐ方法
-
百均で売ってるタッチペンはパ...
-
パソコン usbが折れて抜けない
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーの全台セルフレジ化 ど...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
助けて欲しいです
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
おすすめ情報