
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エクスプローラを開いて、「ツール」→「フォルダオプション」→「ファイルの種類」で、「拡張子XLS」(エクセルファイルといえば普通これですがエクセルで開けるファイルは色々あるので、違う場合は適宜読み替えて下さい)を選択。
「詳細設定」をクリックして開いた画面の、「読み取り専用で開く」を選択して「編集」をクリック。
「アクションの編集」画面が開くが何もしないで「OK」をクリック→「OK」をクリック、で右クリックだけで出るようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- Excel(エクセル) Excelの読み取り専用について質問です。 最初に開いてる人が編集しているデータは、読み取り専用を開 2 2022/06/16 21:59
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルを閉じても開いている...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
My Picturesの写真が・・・
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
ファイルの種類を変更
-
.emlファイルが編集モードで開...
-
拡張子をtxtからdatに
-
tifファイルをダウンロードする...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
「開く」ダイアログなどでのフ...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
accessのファイルがアイコンか...
-
拡張子 da_の関連付けを削除し...
-
jpgファイル等をフォトショで
-
外字について
-
ファイルの拡張子に関係なく、...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
GIFアニメがPhotoEditorで開...
-
エクスプローラでエクセルファ...
-
フリーソフトをロードしたあと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
ショートカット(Excel文書)を...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
PDFで受取ったファイルがクリッ...
-
DLLファイルのアプリケーション...
-
DLLファイルを誤って関連付けて...
-
accessのファイルがアイコンか...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
CSV形式のファイルをワードパッ...
-
CDから読み込んだタイトル名...
おすすめ情報