

そのままでは駄目だと思い、InDesignファイル(トンボ付き)をPDFに書き出し、Illustrator9でファイルを開いたところレイアウトが崩れ滅茶苦茶になってしまいました。
Photoshop7で開いたところ、トンボが出力されず仕上がりサイズで出力されてしまいました。
印刷所がPhotoshopかIllustratorしか対応しておらず、どうしてもトンボ付きでファイルを作らなければならず、また、ページ物なので元データをInDesignで作るしか無い状態です。
どうかお知恵をお貸し下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
また自信はありません。
PDFをIllustratorにするのは、1ページづつ選択できましたのでPDFファイルはそのまま使えそうです。
しかし、質問者さんがレイアウトが崩れるということを深く考えなかったです。
もしかしたら、InDesignで使ったフォントがIllustratorにないのではないでしょうか。
それでと思いますが、まえに字間などが狂ってしまったことを思い出しました。
ファイルを読める、読めないのまえに、印刷所もふくめてフォント環境を確認しなければならないのではないでしょうか。
InDesignのフォントをIllustratorに入れる、あるいは逆の方法はわからないのですが。
重ねて失礼しました。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
私の言葉が足りなかったようで、少し補足させていただきます。
PDFから1ページづつ開く窓が出る状態までは、Illustrator、Photoshop共に問題なく進みます。
その後、ページを選択し開くと、質問した状態になるのです。
フォントはどちらにも対応(イラレ、インデザ共に使用できるフォント)で、読めないと言う事は無いと思います。実際、イラレでその使用フォントを使い、文字入力は出来ます。
>9ではなく8とかCS
やはりバージョンをあげるしかないのでしょうか…。そばにキンコーズが無いので、自力でその辺はなんとかするしかない感じです。
>印刷所もふくめてフォント環境を確認
その通りだと思います。今まではInDesignの対応をしてくれている印刷所だったのですが、上のお達しで別の安い印刷所に切り替える事になり、そこでは対応していなかったのです。
データが200ページ以上ある物なので、途方に暮れております。
No.1
- 回答日時:
どなたの回答もないので、自信はないですが書きました。
InDesign→PDF→Illustrator8はできました。トンボも入っていて、レイアウトも崩れていません。
PDFをIllustrator8で開くと、1ページしか認識されませんのでPDFに書き出すときに全ページではなく1ページづつ別にする必要があるかもしれません。(わたしが知らないだけ?)
で、Illustratorを9ではなく8とかCSにしたらどうでしょうか。
フェデックスキンコーズの貸しMacやWinに入っていますから、全ページでできればすぐです。
1ページづつはページ数によっては大変でしょうけど。
要は9ではなく8か10かCSでどうでしょうか、ということでした。
失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- その他(ソフトウェア) indesignで変形数値入力を変倍しないように固定したい Illustratorにある変形ツールの 1 2022/09/07 15:00
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Web・クリエイティブ 趣味でグラフィックデザインをして見たいと最近考えてるのですが、質問で、平面構成のデザインとはなんです 1 2022/08/21 19:32
- Illustrator(イラストレーター) 先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使 6 2022/09/19 17:11
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から2年制の専門学校に通い始めたのですが、パソコンを主に使う分野なのにサッパリまだ使えこなせ 2 2022/09/10 18:07
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ISOファイルとMDSファイル
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
エクセルの循環参照、?
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
Aviutlでmtsファイルが開けません
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
-
エクセル2016で、エクセル97-20...
-
GoodReader からPCへ転送
-
共有サーバにあるExcelの特定フ...
-
アンドロイドスマホのボイスレ...
-
複数Excelファイルを開いた際の...
-
別ファイルの文字列の個数をカ...
-
セルと列がずれた表示になり ...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
ファイルを最後に変更した人が...
-
変えてしまったファイル形式を...
-
photoshopでgifが...
-
Emeditor 上書き保存
-
【パワーポイント】「ファイル...
-
【InDesign】保存したときに自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの循環参照、?
-
ISOファイルとMDSファイル
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
-
あるエクセルファイル。なんの...
-
2つめのExcelファイルを開くと...
-
複数Excelファイルを開いた際の...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
変えてしまったファイル形式を...
-
InDesignファイルをPhotoshopか...
-
拡張子exeのファイルの開き方を...
-
【至急】暗号化されたエクセル...
-
非サポートファイルとは…???
-
VBAをいじって保存したら拡張子...
-
エクセルでリンクが更新されない
-
エクセル2016で、エクセル97-20...
-
WORDファイルをIllustratorに変...
おすすめ情報