
こんにちは。
社内LANでフリーソフトのzmeilserverを導入・評価しています。
導入を終えて、テストをしましたが、下記の様な状態になってしまいました。
どうしてでしょう?
社内のメール環境を構築できずに悩んでいます。
打ったメールを自分宛てに送っても届きますし、
他人宛てに送っても届くのですが、
どうしても、複数の人には届きません。
宛先とCCに1人づつ、合計2人に送ってみたのですが、
CCの人にしか届かないのです。
ちなみに、宛先・CC・BCCに1人づつ送るとBCCにしか届きません。
最後の人にしか届かないのです。
教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
なんとなくzmeilserverそのものの設定に問題があるような気がします。
メールアドレスのセパレーターは通常は「,」だと思いますセミコロンを使うのは
マイクロソフト独自じゃないでしょうか?
受信側では変わっていると思いますし。
あと考えられるとしたらFrom行に入ってくる2バイトコード(普通は使わないのが無難ですが)
などですかね。
ヘッダのフィールド名はわかりきっていることですから書いても意味はないです。
解析するにはヘッダの中身が必要ですが不都合があるところは伏せて説明すると
いいかと思います。
RFCはメールヘッダに関する項目があったと思うのでご自分で探してください。
1822とかだったかな?<うろ覚えなので確認してください。
zmeilserverというソフトのサポートMLやユーザーMLのようなものはないのでしょうか?
あれば参加してみるとより的確な情報が得られると思います。
No.2
- 回答日時:
【セパレータ】
複数の人にメールを送るときの、各アドレスを区切るときの文字のことだと思います。
(例)
aaa@abc.co.jp;bbb@abc.co.jp;ccc@abc.co.jp
↑の「;」のことです。
【RFC】
簡単に言えば規則(規格)だと思ってください。
メールに関する規則が決められているので、メーラーがその規則に反したようなヘッダを生成すると不具合が出るのでしょうね。
No.1の方の言ってることはこんなことだと思います。
(違ってたらすみません)
この回答への補足
どうも。
セパレータとは「;」のことなんですね。
えーと、今のところ、
CCとBCCに一人ずつしか送ってないのです。
上記の方法で送ってみましたが、やっぱり最後の人しか届かないの。
RFCですか。
どこを見れば良いのですか?
教えてください。
No.1
- 回答日時:
アドレスを列挙するときに使うセパレーターを間違っているということはありませんか?
またはそのソフトがRFCに違反するようなヘッダを生成してるとか??
受け取った側のヘッダ(Bccはわからないと思うのでCcを確認)を見ればだいたい
想像はつくと思います。
社内LANであればメールサーバの管理人に聞くというのがとりあえずのテだと思うのですが。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
新米の管理者なので、
セパレータ・RFCという用語が分かりません。
また、メールサーバの管理人はいないのです。
全て一人でやれと言われて勉強(OJT)しながらやっています。
受け取ったヘッダを記入すればわかりますか?
Received
MessegeID
To
Cc
Subject
DATE
Content-Type
Content-Transfer-Encoding
X-priority
X-MSMail-priority
等ありましたが、どれを調べればよいのでしょうか?
ToやCcはアドレスが入っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSのXのドメイン
-
「メールが届きませんでした」...
-
このような迷惑メールが一日に...
-
fmlについて
-
メールの受信が出来るが送信が...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
エクセルで網掛けをしたセルを...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
すべてのシートを選択してエク...
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このような迷惑メールが一日に...
-
「メールが届きませんでした」...
-
SNSのXのドメイン
-
OCNメールのバグ?
-
RD/RTってなんですか?
-
他人のIPアドレスを調べる方法は?
-
メールヘッダにプライベートI...
-
Outlook…のメール送信だけがで...
-
メールアドレスからIPアドレス...
-
Dreamweaverのメールフォームに...
-
メールの受信が出来るが送信が...
-
fmlについて
-
IEで、リファラを送信する、し...
-
[メール,RFC822,ARPA,status 5....
-
時々、メールの送信ができません
-
送信メールを読み出す方法
-
ネットワークについて
-
レンサバでメール受信時にPHP処...
-
outlook2019とOCNメールとの同...
-
ヤフーメールで相手に自分の本...
おすすめ情報