dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B's Recorder GOLD5でLiveCDを作成したいのですが、次のトラックに移動するところで休止時間が出来てしまいます。この時間をゼロにすることは出来るでしょうか?

A 回答 (2件)

プリギャップ、ポストギャップ、両方とも、0秒にして下さい。


No.1さんの書き込みも、同じ意味だと思います。

プリギャップがグレーになっていて変更できない時は、ギャップ編集画面を出す前に、
ディスクアットワンスにチェックを入れて下さい。

尚、ライブCDなど無音部分のないCDからリッピングする時は、ギャップ除去を行うか
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1251962
バージョンによっては、ギャップ検索をオフにして行って下さい。
    • good
    • 0

書き込む音楽ファイルを登録して、曲順を設定しておく。


「編集」→「ギャップサイズ編集」でダイアログボックスがでます。

プリギャップを  [ 2 ] 秒で [統一]
ポストギャップを [ 0 ] 秒で [統一]

秒を 0 に設定して 統一 をクリックする。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました。
曲順設定までは出来たのですが、
プリギャップを2秒、ポストギャップを 0秒
で統一すればよいのでしょうか?

補足日時:2005/11/14 12:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!