dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エディタのTerapadの件です.
Terapadのショートカットについて質問が御座います.

■以下のショートカットを教えて頂けないでしょうか?

・行頭に移動

・行末に移動

Terapadのメニューの「ヘルプ」の中に,ショートカット一覧があります.
それには,以下の様に,書かれております.
しかし,Homeを押しても,私の環境では,
一文字前に進むだけです.

・行頭に移動 ⇒ Home

・行末に移動 ⇒ End

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら御教授下さい.

A 回答 (4件)

-_-az09です。

補足をいただいていないのに、勝手に失礼しますm(__)m

矢印キーを使う場合は、

Fn + Ctrl + Home
Fn + Ctrl + End

ではないでしょうか?
テンキーを使う場合は、数字の入力モードであればNum Lockキーを押してからCtrl + HomeとCtrl + Endを行えば
大丈夫だと思います。

勝手に思ったのですが、このショートカットってメモ帳と全く同じではないでしょうか?
実はわたしもTeraPadを使わせてもらったことがあるのですが、残念ならがらTeraPadの起動に
時間がかかってしまいましたので、頻繁に起動・終了を繰り返すという
使い方をしていますので、メモ帳の方が調子が良かったりしたのです。

もともと、メモ帳に不満はないですしね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう御座います.
さっそく試してみました.
以下の方法でうまくいくことを
確認致しました.

>矢印キーを使う場合は、
>Fn + Ctrl + Home
>Fn + Ctrl + End

>勝手に思ったのですが、このショートカットってメモ帳と>全く同じではないでしょうか?

まだ,TeraPadに使い慣れておりませんので
よくわかりませんが,共通点を探してみます.

お礼日時:2005/11/21 01:26

No.1で回答させていただきました、-_-az09です。


大変アホな回答、申し訳ありません。m(__)m

私のパソコンも、No.2の回答者様と同じデスクトップ型です。
右側に、テンキーがあります。そのテンキーで、数字の7にHomeが、
数字の1にEndが割り当ててあります。これの切り替えは「NumLock」キーで
行うと思います。私は、テンキーを触ったときに数字が入らないとイラ
つきますので、常に数字が入力できるようになっております。
矢印キーを使うかテンキーを使うかで手順が異なると思いますが、一時的な
使用ということであれば、NumLockで切り替える必要のない「Fn + 矢印」が
楽かなぁ~なんて勝手に思っております。切り替えを支援してくれるような
ソフトもあるかもしれませんが、私は特に必要ないので使っておりません。
カーソル移動に関しましては、これぐらいかなぁ~と勝手に思っております。m(__)m
    • good
    • 0

デスクトップで標準のキーボードを使用し、TeraPadを使っています。



・1行目に移動 … Ctrl + Home
・最下行に移動 … Ctrl + End
・同一行の頭に移動 … Home
・同一行の末尾に移動 … End

で操作できています。

この回答への補足

アドバイスありがとう御座います.

まだ一部うまくいかないところが御座います.

以下が,うまくいきません.

・文章の先頭に移動 … Ctrl + Home
・文章の末尾に移動 … Ctrl + End

■他のキーとの組み合わせなのでしょうか?

一方,以下は,うまくいっております.

・同一行の頭に移動 … Fn + Home
・同一行の末尾に移動 … Fn + End

補足日時:2005/11/21 00:28
    • good
    • 0

はじめまして。

-_-az09と申します。経験が浅いですが、よろしくお願いしますm(__)m

ご質問の件ですが、もしかしたら、キーボード左下の『Fn』と書かれたキーを
押しながらじゃないとダメとかですか? キーボードによっては、そういうのもあるようです。
ちなみに、わたしのキーボードもそうなっています。
TeraPadではありませんが、メモ帳で確認したら、移動することを確認いたしました。TeraPadでも同様だろうと勝手に思っております。

的外れな回答でしたら、超無視して下さい。m(__)m

お願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!