
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アナログからISDN回線にするのに2800円かかります。
フレッツISDNの料金が月々に2800円かかります。
それとISDNにすると電話の基本料が1000円強上がりますので
もしADSLが利用可能な地域にお住まいならADSLの方が
安上がりで高速のインターネットが利用できますよ。
ADSLは電話の基本料はそのままです。
No.3
- 回答日時:
私は、自宅でフレッツISDN 、会社で フレッツ ADSL を、利用しています。
ddd22 さんの地区が、ADSL 回線も対応しているのであれば、フレッツ ADSL をお勧めします。
料金は、ほとんど同じ(月、100円の差)、
で、一度、ISDN にしますと、ADSL への切り替えが面倒で、日数と余計な費用がかかります。
自宅での利用は、当分フレッツISDN で我慢していて、
光ファイバーの開通を待つことにしています。
No.2
- 回答日時:
初期費用は、参考URLの「例:4」、月額は \2,800 です。
(これに通常の電話料金は含まれていません。)参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/flets/isdn/s_fee.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
工事担任者の価値
-
代表番号と子番号について
-
ISDN終了後の対応
-
使途不明のアナログ回線
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
スマホのお財布携帯のスイカは...
-
ダイヤルアップ接続 ISDN を...
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
つみたてNISAについて
-
インターネットにつなげません。
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
パソコンネット設定について
-
一般NISA
-
ネットの事業者転用について。
-
OCNモバイルOne インターネット...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
DISCOについて よくDISCOで通話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISDN料金
-
電話代を安く上げたいのですが...
-
INSネット1500の休止費用
-
ISDNとフレッツISDNの違い
-
ISDNによる電話回線の削減は経...
-
ISDNのみしか使えない地域...
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
受話器から自分の話した声が返...
-
会社で使われている電話機
-
ACR機能の解除
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
コードレス電話の子機でヘッド...
-
光電話が発信できるが、着信しない
-
電話の呼び出し音を屋外に付けたい
-
黒電話での非通知拒否設定
-
留守電のメッセージを消してし...
-
電話の接続について勉強したい
-
電話2回線を1つの電話機で受...
おすすめ情報