重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何度か質問させていただいているyngと申します。

内面を磨くってよく言いますけど、具体的にどうすればいいのですか?
いろんな事を考えてしまって、よくわからなくなってしまいました。

皆さんは何を考え、どう行動し、日々精進されてみえるのですか?
まだ未熟な自分にヒントだけでも教えていただければと思い質問しました。

女性、男性共によろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

恋愛のための魅力をますためなら、感動しやすい体質を作る事です。

名作といわれる本を読んだり映画を見たりして感動することです。その感動を忘れずに心の栄養にしてください。

そうすることによって自分の感動した物事をいきいきと語れるようになるのです。

あと、裏技的な方法ですが、短所を直すのは苦しいので、長所を伸ばすように努力します。このほうが楽ですし楽しいです。魅力が増すという結果には大差ありません。
    • good
    • 0

こんにちは、yngさん。


女性からの回答です。

そうですね~、私にとっての内面磨きとは、自分の性格上の欠点を直すように努力したり(とても難しいですが)、自分に欠けていると思われるもの(例えば教養や最低限のマナーだとか、周りの人達への気配りなど)を補うように努力するという事です。

その努力の仕方は人それぞれだと思いますが、私はやはり色んな本を読んだり、男女問わず他の人達の行いを日頃からよく見ていて、あ、この人のこんな面は素敵だなと発見したら、自分も見習って実行してみるとか。あと一日の終わりにその日自分が言った事ややった事を振り返って、これはいけなかった、という点があれば反省する、などです。

yngさんの今後の参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

あくまでも、僕の考えなんですが・・・


まず、自分がどんな人間になりたいか考えること。
抽象的な目標でも、具体的なものでも良いです。
やさしい人になりたい、オリンピックで金メダルを取りたい(笑)・・・。
そして、どうしたらなりたい自分になれるか考え、努力すること。
やさしい人になりたい、じゃぁ、やさしい人ってどんな人?どうしたらなれる?
オリンピックは冗談だけど、なにか趣味でも仕事でも勉強でも、
目標を持って一生懸命に取り組んでる姿は魅力的だと思います。
    • good
    • 0

私は、内面を磨く=備える事、と捉える。

(誰でも)普段は雑事の繰り返しだが、不意の出来事は何度も同じ事を経験出来ないもの(lovingsheepさんの本は最適、読書でなくても誰かに聞くも良)。磨いたら外に現わす(外面)事(を積み重ね)。未熟だと思いながらも、事によって他人と妥協しない事に遺漏なきように。
    • good
    • 0

 こうやって聞かれると、結構漠然としていて難しい質問ですね。


 私の「内面磨き」の方法は「読書」でしょうか。いろんな本が
ありますが、人生観や人間関係のことなどの内容の本を読みます。
結構刺激になったりします。
 あとは、自分の好きな何かに取り組むこと!
 実はこれが自分への自信につながるし、悩みとか忘れられる瞬間
があるのがいいですね。
 アドバイスになりませんが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、lovingsheepさん。

読書ですか。仕事終わったあとにバイトに行ってるのであまり時間が無いですが、まずは1冊気長に読んでみようかな。
自分が熱くなれるものが欲しいですね、仕事であれ趣味であれ。

できる事からこつこつやっていこうと思います。

お礼日時:2001/12/03 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!