
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
要不要で言えば全て不要です。
以下は私なりの対処。
(1)リムジンタクシー(←ホテルリムジンじゃないですよね?)
感じが良かったら50B程度。
(2)メータータクシー
感じが良かったら端数切り上げで紙幣のみお釣りを貰う。
(↑勝手に切り上げて紙幣のみのお釣りを渡す運転手もいる。)
端数を切り捨ててお釣りを渡す運転手もいる。
(↑お礼を言って素直に貰っておく。)
(3)中級レストラン
勘定にサービス料が含まれている居ないに拘わらず、原則として渡さない。
少し対応が良かったら、端数の硬貨を残す。
凄く対応が良かったら、上記に100B程度(一割程度が目安)追加。
但し勘定挟みに添えて渡すと、全体管理・分配になります。
(4)枕銭
置いたことがない。
但し、追加のタオルを頼んだり特別の依頼をした場合は20B~100B(長丁場の時)。
(その他)ベルというかポーター
雰囲気で20B。
感じとしては、ファラン(国籍は不明)より金持ちタイ人の方が払っているようです。
何度か同じ店に行ったり同じ人に世話になる事が明らかな場合は、小さく畳んだ100B紙幣を握手をする時に掌に入れて渡します。
コップンK(Thank you)が、コップン・マークK(Thank you very much)に変わります。
とは言え、現実的にはコンビニやスーパーで買い物をしない限り、何だかんだでコインは貯まりにくいです。
(トイレなんかで要るんですけどね)
トリビア2:
以前の50B紙幣(透明すかしのもの)はフィルム製でしたが、現行(普通のすかし)は紙製になってます。両方流通しています。
アドバイス感謝いたします☆おまけに詳しく書いていただき、とっても参考になります!やはり20~100Bですね☆チップにこだわりすぎてもなんなのですが、楽しい旅行になればと思っています♪トリビアもいただきうれしいです☆フィルム製とはめずらしいですよね!ありがとうございましたm(_ _)m
No.7
- 回答日時:
全て不要です。
標準的なサービスに+αを要求したとき/やってくれたとき、という感じでしょうか。(1)リムジンタクシーの運転手へのチップ
客を重い荷物と一緒にホテルに送り届けるのが仕事。荷物をホテル内まで運んでくれるようなら20Bぐらい。
(2)市内を移動するメータータクシーへのチップ
帰りに空港まで行くようなら、普段より重い荷物を運んでいることもあり、20B~40Bぐらい。お釣りがそれぐらいになれば、「釣りはいらない」という意思表示をすればOK。
(3)中級レストランのウェイター(ウェイトレス)へのチップ。
不要。よほど気遣いがよければ、20Bぐらい。タイスキの場合のみ、釣りをチップとしておいていく習慣がある。
(4)ホテルで枕元へおいておくチップ。
不要。
(5)マッサージ
50~100B渡すと喜ばれる。渡さなくても問題はなし。
実際は1B=3円未満ですが、1B=10円ぐらいの感覚で考えると欧米のチップの感覚になるのではないでしょうか。
wellowさんこんにちは!ご回答有難うございます☆タイスキ、ちょうど食べにいくようにしていますので、大変参考になります!いよいよ出発があさってになってしまいました~☆とっても楽しみです!楽しんできますネ♪
No.6
- 回答日時:
私はホテル内の2000バーツのコースをしてもらいました。
サービス料込みなのでチップは渡していませんが、マッサージ店に行くのであればNo.5さんの意見に全く同感です、1割程度がマックス金額だと思います。
日本円にしたらタイした金額(シャレ)じゃないないんですが、タイの人にとっては大金なんですよ。
その国の生活レベルや物価を把握する事が大事だと思います。私の感覚ではチップはコーヒー1杯やスナックを買う程度の金額と考えています。
再度のアドバイス感謝します!シャレ、くすっと笑ってしまいました☆そうですね、現地の物価を把握することが大切ですよね。勉強になりました☆参考にさせていただきますネ♪
No.5
- 回答日時:
マッサージの場合は必須ではないですが、私は払います。
古式やフットで100B程度。
エステ系は知りませんが、1000B程度の店なら、100B~端数があればそれも。
千数百Bクラス以上なら、200~300B(一割程度)かな?
No.4
- 回答日時:
わたしはこんな感じでやっています。
特にチップが習慣というわけではありませんが・・・・
簡単ですがわたしはこんな感じでやっています。
1)サービスがよければ20バーツまで
100バーツ単位で支払った場合のおつり程度でOK
2)数バーツ(小銭程度)
10バーツ単位で払った残りの小銭で十分
「おつりはいらないです」程度でOK
別にチップなしでも問題ありません
時々、小銭がなくて、2,3バーツ足りないときは、運転手から「小銭はいらないです」と言われることもあります。
3)支払いのおつり程度
金額の5~10%とも言う人がいますが、小銭か20バーツ程度でいいと思います
カード払いの時は、サインしたときにいっしょに20バーツ札を入れておくとスマート
4)ホテルのクラスによりますが、外資系高級ホテルで10~20バーツくらいと聞いたことがあります。
中級くらいならなくてもOKだと思いますが。。。。
わたしは基本的にはなしの時が多いです。安いホテルを利用しています
ご回答ありがとうございます!おつりがミソですね☆とっても参考になります!タイは特にチップの習慣がある国ではないのですね☆少し安心しましたが、よくしてもらった人には心付けくらいあげたいですよね☆欧米のチップよりはるかに安くすみますよね♪だまされたりしないよう、旅行を楽しんできます☆ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
(1)(2)共に必要ないと思います。
事実僕は一度も払いませんでしたが何も問題はありませんでした。あげるとしたら端数の小銭で充分じゃあないかな。(3)中級なら20バーツでいいのでは?
(4)高級ホテルに泊まるなら必要なのかもしれませんが、中級クラスだったら別に必要無いのでは、1度も枕元に置いたこと無いけど別にサービスは変わりませんでしたよ。貴方が宿泊するホテルがチップをせびるような宿なら(投稿記事で良く出ていますから参考にしては如何ですか。)必要かもしれませんね チップ無しだと掃除もしないとかね ..あげてもせいぜい20バーツで充分! 先月宿泊したホテルでは、1度もチップ払わなかったけど、毎日掃除とリネン類の交換やフカフカのタオルをセットしてくれましたよ。
こんにちは!アドバイスありがとうございます!ホテルはパトゥムワンプリンセスです!中級と高級の間くらいでしょうか?だいたい20Bが相場なのですね☆とっても参考になりました☆ありがとうございますm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
昔はそうでしたが基本的に、交通手段へのチップはあげていません。
現地の人に必要ないといわれました。(1)込みの値段のはずですが、多くても50バーツまでじゃないでしょうか?。
(2)市内タクシーはおよそ100バーツで乗れますので、サービス料込みです。どうしてもあげたいという時は20バーツ程度でいいと思います。
(3)格式にもよると思いますが、中級って事はシーフードレストランとかですよね?わたしはホールマネージャーが良くしてくださったのでポケットの50バーツを差し上げました。
(4)枕元には20バーツ程度でよいと思います。ホテルの従業員が全員の部屋からチップをもらったらと考えると20バーツ程度が妥当です。枕元にとても綺麗な赤紫色の花を添えてくれます。
補足)町中はトゥクトゥクとよばれるオート三輪が走っていますが、20~30バーツで乗れます。
トリビア:50バーツ紙幣は…破ろうとしても…破れない!!知ってました?是非おためしあれ
この回答への補足
ryukichamaさまだけでなく皆様に補足なのですが、そういえばマッサージ店に2軒いくことにしています。一つはエステ系のマッサージ店、もう1軒はタイ古式マッサージです。これは絶対チップが必要だと感じるのですが、いかがでしょうか?宜しくお願いしますm(_ _)m
補足日時:2005/11/19 10:13こんにちは!早速のアドバイスありがとうございます!とっても参考になります☆トリビアまでいただき、うれしいです♪50B紙幣、試してみますね!ありまとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- 経済 半導体市場は60兆円市場と言われてますが、 内訳ってどうなってるんでしょうか? どこからどこまでが市 1 2023/03/10 03:15
- ハワイ・グアム 初めてハワイに行くのですが… ハワイでのチップについて、文化が違うので、渡すタイミング等どうしても難 3 2023/06/03 11:42
- 飲食店・レストラン 「ラーメンが安すぎるというならチップを渡せ」に対して「お金持ちがチップなんて渡すわけない」という意見 3 2023/01/16 09:03
- オセアニア モルディブで4泊します。チップは米ドルでどのくらい用意したらいいですか? また1回のチップの相場も教 2 2023/02/23 13:24
- タブレット 調べてもよく分からなかったのですが、iPadに搭載されているチップで、近頃はM1、M2チップなるもの 1 2022/11/04 17:36
- その他(教育・科学・学問) 賭博罪について。 大学一年生です。この言葉を今日初めて知ったのですが、どの場面で適用されるのか知りた 4 2022/09/19 19:31
- 出前・デリバリー ウーバーイーツのチップについて ウーバーイーツを注文した後に、配達員の写真が出て来てチップを払うの画 2 2022/09/06 13:30
- 温泉 チップ渡すべきでしょうか 6 2022/05/12 21:22
- アジア バンコクから3泊4日の小旅行のおすすめ地 バンコクから日曜日夜発、水曜日あさ戻りなどのスケジュールで 1 2023/08/03 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内 外資系高級ホテルでチップ
-
ラブホでデリヘルを呼ぶ際、嬢...
-
男女の出張
-
デリ ヘルの利用方法について。...
-
ホテルを予約したのですが、間...
-
上司と出張する際の、ホテルに...
-
ふと思ってしまったのですが、 ...
-
だれかと旅行に行くのはとても...
-
アプリから同じホテルの予約を...
-
セフレいる人に質問です。 セフ...
-
英語が得意でホテル業界は未経...
-
みんなとお風呂が恥ずかしい 私...
-
ホテル用語?オンハンドって・・・
-
ホテルで友達の部屋に遊びに行...
-
シアトルのホテルについてです...
-
気になってる男友達と居酒屋行...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
仙台の駐車場の「ビジネスサー...
-
agodaでホテルを予約したのです...
-
なるべく47都道府県の文化を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報