アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある物語を読んでいて、トランプが出て来るのですが、そのゲームがどういった種類のもの・どういったやり方をするのかが読み取れないでいます。

様子を説明します。

主人公が相手に、札をつきつけられ、「引け」と言われる。
そこで主人公は応じて、相手に順番を譲り相手に先に引かせる。
相手は9を引き、主人公はキングを引いて、互いに番号を宣言して主人公が勝ちで終了。

これはどういったゲームなのでしょうか。

またそのやり方はどういったものなのでしょうか?
引く、といっても相手が持っている札の束から引くのか、札の山から引くのか。
山から引くのであれば、誰にも番号が見えていないので知らせる意味で宣言するのも理解できるのですが。
持っている束からだとすると、相手方に番号は見えているので、強いて宣言する必要はないと思うのです。
しかし、作中に「札をつきけながら」という表現があるので、札が山になっているとしたら適切でないようにも思えるのです。
だから、私は札の束を持っているが、机と平行で自分にも番号が見えていない状態なのかな、と考えているのですが、そんなやり方をするトランプゲームはありますか?

ちなみに、掲載物語は芥川龍之介の「魔術」という作品です。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/95_15 …
(WEB上のテキストです。)

分かり難い説明で申し訳ありませんが、見当のつく方いらっしゃいましたら、お教え下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

正直な話、自信は全くありませんが「インディアンポーカー」か、それに似たものでは無いかと思います。



大まかなルールは下のURLに書いてある通り、山の中から各自一枚ずつ引いて、自分の物を見ないようおでこのところに持って行き、一番大きな数を持っている人が勝ち、というものです。

これだけでは面白くなかったので、自分がやった場合はおでこのところに持っていったあとに、

1.カードは何回交換してもよい。
2.全員喋りで駆け引きをしあう。
3.一番弱いカードを持っている奴が負け(罰ゲーム)

を付け加えていました。

皆罰ゲームが嫌で、必死でエースやジョーカー持ってた奴を潰しにかかってました。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~pg7a-situ/jump/44jum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。

自分でも色々探してみたのですが、それらしいものが見つかりませんでした・・・。
お教え下さったインディアンポーカーが一番近い気がします。

有り難うございました!

お礼日時:2005/12/01 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!