
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すいません・・一部訂正します。
>KNTVは確か普通のCS(スカパー)です、デジタルは110度CSとなります、B-CASカードがいるのはデジタルの場合のみです。LX90系にはB-CASが入るものがありますがデジタルなので、KNTVはありません(アンテナの方向が違います。)。
と書きましたが、普通のCSも今はデジタルなのだそうです(しらなかった)、コピーワンスの問題もあるかも知れず、キャプチャーカードが録画を拒否するかもしれません。
B-CASカードがいるのは110度CS(スカパー110)で間違いはありませんが・・・両方ともデジタルのためコピーワンス信号が入った放送では・・普通にやったのでは・・録画は難しいと思います。(普通にやらなきゃ別ですが・・)
回答ありがとうございます。
ややこしいので、電源付けたまま手動で予約して出かけましたら、ちゃんと録画なっていました。
いろんな方法があるんですね、、
ゆく読んで、また勉強させていた他せきます。
No.3
- 回答日時:
KNTV放送が録画してよいものかだめなものなのかわからないのですが、よいものとしてお話しすると。
普通のCS放送ですから・・当然アンテナがつながっていません。そのため外部入力にて録画することになります。なのでEPG予約はできないということになります(レコーダ等では連携できるものがありますが)。
スカパーチューナーからの出力をLX50Lに接続しキャプチャーで録画することとなります。PC側では何時~何時まで、外部入力(たぶんL1)にて録画って設定します、またチューナーにも同時刻にKNTVを出力するように設定しなければなりません。
LX50Lがどうなのかわからないのですが・・内臓のキャプチャーカードが外部入力信号を感知し、録画できるタイプであればチューナ側の予約をし、PCはたちあげておくだけで可能になる可能性もあります。ここはメーカーにお確かめください。
気になったので一言、KNTVは確か普通のCS(スカパー)です、デジタルは110度CSとなります、B-CASカードがいるのはデジタルの場合のみです。LX90系にはB-CASが入るものがありますがデジタルなので、KNTVはありません(アンテナの方向が違います。)。
まちがっていたらすいません。
No.2
- 回答日時:
訂正です。
参考URLがみれないと思いますのでこちらの方から言ってページ下の方の「[DigitalTVbox] 地上デジタル放送を視聴する方法を教えてください。」をクリックしてみてください。
参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
この回答への補足
せっかく教えていただき恐縮なんですが、
見たいチャンネルは はっきり言ってスカパー331チャンネル(KNTV)なんです。
これもなんとかカードを差し込むと見れるってことなんですか?
無知でほんとすみません、、。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
上の補足もう一つ。
サイトを見て見ました。
そしたら
>パソコン本体に添付の「B-CASカード」を「B-CASカードスロット」にセットする必要があります。
B-CASカードをセットしないと、地上デジタル放送を視聴することはできません。
・・KNTVでもこのカードを差し込む必要があるということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- CS・BS NHK受信料について 3 2023/03/26 08:44
- その他(テレビ・ラジオ) NHK受信料について 6 2023/02/07 19:19
- CS・BS 僕は32インチの薄型テレビの地上波デジタル放送しか入らないテレビにブルーレイレコーダーとブルーレイプ 2 2022/06/18 09:17
- その他(テレビ・ラジオ) 個人宅のNHK受信料ですが… 3台テレビを保有しており、地上波契約だけで契約しています。 今の3台分 2 2023/03/26 12:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- 中古車 今日○ーネットに欲しい車がありさっそく電話してみました。 某ディーラー中古車店での出来事です。 私: 8 2023/01/18 17:44
- au(KDDI) au・povo1.0・iPhone 12 pro購入時に”かえトクプログラム“ 加入済みですが、 i 2 2022/09/09 14:26
- デスクトップパソコン 50型のテレビをパソコンのモニターにするのは無謀ですか? 7 2022/10/24 21:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカパーの視聴方法で
-
パソコンでスカパーを見ること...
-
デジタルwowowをDVDレコーダー...
-
スカパー映画を録画内臓付きTV...
-
速報
-
パソコンでスカパーチャンネル...
-
鉄道チャンネルは、e2では見...
-
BーCASカードについて
-
B-CASカードの移動と録画
-
DVDレコーダー購入について
-
スカパーとテレビの録画機能
-
みなさんのおかげです。宮沢り...
-
BSアニマックスの無料放送の録...
-
スカパーHDのチューナーを間違...
-
スカパーの放送番組、コピーワ...
-
スカパーの録画について
-
日本vsブラジルの試合映像
-
まんが喫茶などでケーブルテレ...
-
テレビでスポーツ観戦をしたい...
-
NHKの受信料についてですが 現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JCOMからスカパーに乗り換える...
-
CS放送をHDDへ録画した際...
-
フジテレビNEXT 録画
-
スカパーHDを外付けHDDに録画
-
スカパーの録画が突然真っ暗画...
-
スカパーHDを別の部屋で見たい。
-
TVキャプチャーを使って、スカ...
-
ビデオデッキに代わる機器(購入...
-
デジタル/アナログネットワー...
-
F1(スカパー)の観れるラブホテル
-
有料テレビ放送等の録画を頼ま...
-
BーCASカードについて
-
BS・CS視聴とテレビ購入について
-
HDDレコーダーで録画中に裏番組...
-
レグザテレビのほうでBSが見たい!
-
未契約のBSアニマックスが録画...
-
録画代行サービスの料金について
-
スカパーHDのコピー制限につ...
-
e2byスカパーとCATV、どちらが...
-
スカパーの重複予約
おすすめ情報