
windows media playerを使って、ハヤブサのネット中継を録画しようとしています。しかし、録画ソフト カハマルカの瞳 Ver.3.3録画画面が真っ黒です。 カハマルカのヘルプには
「キャプチャした画面や画像が真っ黒な場合は、たいていの場合、オーバーレイを有効にしているからと思われます。
変えるべき設定項目はプレーヤー側にあります。
ほとんどの場合、『ハードウェアの変更』もしくは『ハードウェア(ビデオ)アクセラレータ』というところで変更可能です。
『ツール』や『オプション』項目を探すとでてきます。
■オーバーレイを無効に出来ないプレーヤーの場合
『環境設定』→『DirectX診断ツール』でDirectDrawを無効にして試してください。
変更後は再生プレーヤーの再起動を忘れずに。」
と載っていますのでwmpをいじりまわしますが、、『ハードウェアの変更』もしくは『ハードウェア(ビデオ)アクセラレータ』や『環境設定』→『DirectX診断ツール』
というメニューが見当たりません。どうにかして録画したいです。助けてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここにオーバーレイを無効にする具体的な手順が書いてあります。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA033596/ojos/001 …
(もう中継は終わってしまったようですが・・・)
この回答への補足
ありがとうございました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1795491にて、新しく質問を引き継ぎます。
とても具体的でわかりやすかったです。ありがとうございました。もう一度25日にチャンスができたので、トライしたいです。書いてある通りに設定しました。
jaxaは今はテレビを流していないので、どこで先日の画面真っ黒状態が再現されているのか探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラレコのオススメについて
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
DTCP-IPに対応したビデオの録画...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
不具合?
-
Digital TVboxの再生について
-
ビデオテープの中身を消すには
-
録画の予約が開始されると、勝...
-
テレビ番組を録画して友達にブ...
-
F-52BとF-04Gどちらがスペック...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
DVD-Rの超初歩的な質問な...
-
副音声の録画ってできますか?
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
レンタルDVDは見れるのに録画は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ドラレコのオススメについて
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
iPhone 録画 アプリ
-
discordの通話を録画したいんで...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
三菱の内臓Blu-rayを使ってます...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
裏録画とダブル録画ってどう違...
-
最近、テレビの録画機器が信用...
-
PanasonicのDIGAで録画した映像...
おすすめ情報