

会社の親睦会としょうして、わたしが属している部署で飲み会がありました。もちろんその飲み代は会社の経費として落としてるわけですが、その飲み会の次の日に、一部の社員が、その上司に昨日の飲み会ごちそうさまでしたとあいさつにいったそうで、その挨拶をしなかったわたしを含めて数人は、その上司から嫌味っぽく、○○さんと○○くんは今日の朝ちゃんと昨日の飲み会の挨拶してもらいました。とわざわざわたしたちの職場まで言いにきました。
だけど、それって会社のお金での飲み会なんだし、あんたがおごってくれたならご馳走様の一言でも言いに行きますけど、会社のお金だから上司にいちいち挨拶にいくのが社会人として当然のことなのでしょうか?
まだ入社1年目の社会人なので、そういうことがいまいちよくわからなくて・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その上司に会社の経費の裁量権があって、経費を部署の飲み会に回してくれたのなら御礼くらいは言います。
(個人で別の店に飲みに行っちゃうことも、良し悪しは別にして、やってできないことではないですから。)
しかしながら、会社の金を回しただけなのにわざわざ別の
職場まで文句を言いに来る上司を人として尊敬できるか、
ということはまた別の問題です。
(私は多分尊敬しません)
ただ、その他の面、他部署ではどうやって扱っているか
などのこともありますので、一概にどうこうは言えない
面もありますね。
No.3
- 回答日時:
「それって会社のお金での飲み会なんだし、
あんたがおごってくれたならご馳走様の
一言でも言いに行きますけど、会社のお
金だから上司にいちいち挨拶にいくのが
社会人として当然のことなのでしょうか?」
入社20年の俺ですらこう思いますよ(^o^)
でもここで、意地になってお礼を言わないと
「○○さんと○○くんは今日の朝ちゃんと昨
日の飲み会の挨拶してもらいました」と言わ
れるなら別にお礼くらい言ってあげてもいい
のではないでしょうか。
言うだけならタダなんですから。
それと会社って仕事が出来る人が出世すると
は限りませんよ。うちの会社は上司に対して
なんでもYESマンになりきることが出世の
近道です。
No.2
- 回答日時:
経費は上司の裁量の範囲で行っています。
それに関わったならお礼を言うのは礼儀でしょう。>上司にいちいち挨拶にいくのが社会人と。。。
の感覚ならば次回から断るべきです。
その後あなた、大変でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 世代の違い? 25 2023/05/29 09:03
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- 会社・職場 現在の職場でのコミュニケーション 4 2023/04/24 07:14
- 飲み会・パーティー 男性上司と二人で飲み 5 2023/02/26 02:10
- 飲み会・パーティー 飲み会に誘うのに奢らない上司 10 2022/12/17 11:34
- 会社・職場 女性部下を飲みに誘う 5 2023/03/05 00:35
- 会社・職場 男性上司と飲みに行く 5 2023/02/26 00:36
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- 会社・職場 男性上司と二人で飲み 4 2023/02/09 01:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
取引先からナメられている時の...
-
上司に人事情報をばらされました
-
異動させられない人
-
頼まれた役職の断り方について
-
再就職の面接、前の会社の社長...
-
雑用等を初っ端に善意でやり始...
-
上司から会社の経費で飲みに連...
-
夫の理不尽な上司が許せない
-
勤務中にトイレに行く際に上司...
-
会社の上司と付き合っていて別...
-
彼氏の家でテレワークをするこ...
-
異動の兆候について
-
会議中にケンカはじめちゃう人...
-
甘えてる?やる気のないパート...
-
指示系統が2つあり、困っています
-
始末書?顛末書?
-
業務中に読書
-
上司からこれでもかこれでもか...
-
庶務をしない女性について
おすすめ情報