
こんばんは
先日にきびの悪化が激しく皮膚科へ行った所、抗生物質の飲み薬と塗り薬をもらいました。
その塗り薬(ダラシンTゲル)についてなのですが、この塗り薬は洗顔後すぐ塗った方がいいのでしょうか?それともいつもの洗顔後にする化粧水と保湿ジェルを塗った後でもいいんでしょうか?お薬を塗った後に保湿をすると、皮膚全体に薬が混ざって伸びてしまいそうな気がして。。。皮膚科で聞けばよかったのですが、あまり丁寧な先生ではなく説明が無いまま終わり、後々疑問に思ってしまいました;;
又、このお薬を使ったことのある方は、このお薬のお陰でにきびが落ち着いた後、またしばらくしたらにきびが出来たかどうかもお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:2005/11/24 11:17
こんにちは。
はじめまして。わたしは同じ薬を使用していて、また、微生物の研究をしていたものです。専門が微生物、化粧品なので、ぜひ私の意見を聞いて欲しいと思います。また、私は医師ではなく、研究者でしたので、少し考え方が違うかも知れません。お医者さんが、どう治療をしたら治るか?ということを専門にしているとしたら、わたしは、何が原因だったのか?を追求していくお仕事です。なので、こういう考えもあるのだと、頭の片隅において置いてくださればうれしいです。ダラシンTゲルなのでが、これはご存知の通り抗生物質です。簡単に言うと菌を弱めて、顔のにきびになる菌を減らし、にきびを治そうという薬です。なので、結論を言うと、洗顔、保湿をしたあと、一番最後に、にきびがある部分だけに塗ってください。なぜかというと、皮膚全体に薬が混ざって伸びてしまうのではなく、抗生物質を全体に広げてしまうことはとても危険なのです。
話はちょっと飛んで菌の話になりますが、菌は生まれてから子供を産むまでの時間が短く、菌はどんどん強くなっていきます。これを耐性といいます。ある菌を殺そうとしてどんどん薬を使っていくと、薬に負けない菌が生まれてきてしまうんです。
以上のことを避けるために、ダラシンTゲルを処方するときは、先生はにきびがある部分だけに塗ってね と説明をしなければなりません。先生は忘れてしまったのかもしれませんね。背中など、見えない部分では全体的に塗るのは仕方ないのですが、顔など見える部分ではにきびがあるところだけに塗ってください。そして、にきびが治ったらその部分に塗るのはすぐに中止してください。こうすることによって、いつまでも、このゲルを使うことができるし、この菌に負けないようないわば、品種改良したような菌が生まれてくるのを防ぐことができます。もし、このゲルをずっと使っていても治らなくなってしまった場合は、耐性菌がいると考えられます。少し、怖い話をしてしまいましたが、よほど乱用しなければ、このような怖いことにはならないので、安心してくださいね。
にきびのところに、最後に塗って使ってくださいね。
参考URL:http://health.yahoo.co.jp/medicine/2/2634713M1020/
こんばんは
専門家の方からの回答ありがたいです☆
最後まで読み今、かなり為になる知識を得れた気分です。
私が質問したときは(もしお薬を塗った後に化粧水を伸ばしたら、にきびのできていない部分にまでお薬が伸びるよね。。そしたら綺麗な部分が刺激され、にきびが出来たら怖いな。。。)という不安がありました。
でも問題はそういう事とはまた違ったものがあったのですね。耐性が出来てこのお薬の効果が負けてしまう危険があったなんて。。。全く考えもしていませんでした。napo1126さんのお話を聞いてよく理解できました。
お薬をもらってから塗るとき、赤くなった部分がにきびなのか、にきび跡なのかよく確認せず(まぁにきびに効くんだから。。。)と跡などにも構わずたっぷり塗っていました;;お話を聞いた今とても後悔してます。。。皮膚科の先生にもそんな風には言われてません。でもまた来週来るよう言われたのですが、もっとちゃんと説明してもらえる皮膚科に変えたほうがいいかもしれませんね^^;
今からは保湿を済ました後、にきびの部分にだけ慎重に塗ります。
でも完全に治っていなかったら、かれるまで塗った方がまた治りかけが復活してこないですよね。。。?もしこのお礼を見られてご存知でしたら教えてもらえれば嬉しいです☆
本当に為になるお話を解かり易く教えていただき感謝しています。ありがとうございました☆
No.6
- 回答日時:2005/11/24 21:51
お返事ありがとうございます。
napoです。☆でも完全に治っていなかったら、かれるまで塗った方がまた治りかけが復活してこないですよね?
はい、そのまま治るまで塗り続けてくださいね。怖いお話をしちゃいましたが、にきび予防!みたいな感じで、毎日の化粧水の様に一ヶ月を超えるようにいつも肌全体に塗ったりして 長期間使わなければ、まず、そんなことはないので、安心してくださいね。
お返事どうもありがとうございました。^^
napo1126さん
重ねて質問して申し訳ありませんでした。お答えいただき嬉しいです☆
そのまま塗り続けていいんですね。それを聞いて本当に安心しました。これからもnapo1126さんのお話を頭によく入れて、頑張って治していきたいと思います!
再度質問にお答えいただいて、本当にありがとうございました☆
No.5
- 回答日時:2005/11/24 12:56
No.2です。
お礼有難うございました。私も使用して4日目なんですが、かなりいい感じで治ってきてます。
以前、かなり酷い時期がありましたが、イオウカンフルローションと
ビタミンB2・B6・C・Eと、クラリシッド錠で完治しました。
治ってからも、ドラッグストアで買ったビタミン剤だけは続けてましたが、
生理前以外は、気になるほど出来ることはありませんでしたよ。
最近ストレスが溜まる事があり、しかも睡眠不足が続いてしまったために、
また出来てしまって後悔してます・・・・。やっぱり生活習慣が大事ですよ!
私もNo.4さんの回答を、興味深く見せていただきました。
広がる可能性も有るかな?と少し心配になってきました・・・
それで私なりに塗り方を考えてみたんですが、洗顔後は普通に、
美容液・化粧水・乳液をつけ、水に塗らした綿棒やティッシュで、
ニキビ部分だけ拭き取り、ダラシンTゲルを塗ったらどうでしょう?
私は今夜から、これで試してみますね!
再度ご回答ありがとうございます☆
私もあんなにしつこかった赤にきびが、このお薬を塗ると悪化もせず治る所に感動しています!NO4さんのお話のように耐性ができないよう慎重に使って、長く活躍して欲しいお薬ですね。
やはり生活習慣が大切ですよね。私もサプリやドリンクでビタミン等毎日摂っているのですが。。。なかなか頑固なにきびには勝てません;;でも根気強く頑張ります!
水にぬらしたティッシュでにきびの部分だけ化粧水等落としてからですか。なるほど~^^
でも私は保湿も必要なにきびのようなので、洗顔後の保湿が完全に乾いてから寝る前に丁寧につけて寝ることにしますね☆
同じお薬でにきびと戦っている方からのご回答は本当に励みになります。お互いにきびが綺麗に治るといいですね☆
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:2005/11/23 23:19
>その塗り薬(ダラシンTゲル)について
私も皮膚科でダラシンローションをずっともらってます。ニキビにはいい薬ですよ。とってもよく効きます。
>この塗り薬は洗顔後すぐ塗った方がいいのでしょうか?それともいつもの洗顔後にする化粧水と保湿ジェルを塗った後でもいいんでしょうか?
私はあまり気にしたことがなかったのですが、洗顔して化粧水をつけた後、寝る前につけてますよ。
>またしばらくしたらにきびが出来たかどうか
にきびは生理前や生理中、ストレスで急にできたりしますから、何とも言い難いですね…
参考までに載せておきました。ハイパー薬事典は便利ですよ♪
参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/
同じお薬を使っている方からの回答嬉しいです☆
私はまだ使って3日目ですが、赤いにきびが酷くならずに無くなりますね。本当効くなぁと思いました。
ogreさんは化粧水後ですか。う~んどっちにしようか悩みます^^;
でもとってもよく効いているんですよね。それを効いて安心しました。
>何とも言い難いですね…
そうですよね;;本当もう今回皮膚科へ行った事で、にきびと戦う日々が終わって欲しいので聞いてしまいました。
この参考URLとっても為になりますね!!教えてくださりありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:2005/11/23 23:13
私も皮膚科で処方された「ダラシンTゲル」使ってますよ。
薬剤師さんに「洗顔後すぐ1日2回、塗ってください」って言われたので、
洗顔後に塗りこんで、3分位して乾いた頃に化粧水とかをつけてますよ。
私も同じ心配をしてたんですが、このお薬はサラッとしてて、
すぐに乾く(肌に吸収される?)ので、大丈夫だと思いますよ。
でも広範囲に広がってる「おでこ」には、お薬を塗った後は、
そこだけ何もしないようにしてます。(おでこは化粧水なくても突っ張らないし・・・)
朝も同じように、洗顔後すぐに塗りこんで乾いてから、お化粧を開始してますよ。
ニキビは元から治さないと、お薬で落ち着いても、また出来るんじゃないかな?
このお薬は塗っていくうちに、肌に耐久性がでて、効きにくくなるそうなので、
お薬だけに頼らないで、睡眠をたっぷりとったり、お野菜食べたり、
生活習慣に気をつけたら、お薬で落ち着いたあとも出来にくくなると思いますよ。
お互い、頑張りましょうね!
ron1121さんも使っていらっしゃるんですね^^
洗顔後すぐと薬剤師さんに言われたんすか。やっぱりすぐの方が効きますよね。
でも私の場合、乾燥が原因の一つみたいなので化粧水もしっかり重ねづけしてしまうので、お薬に影響があったら嫌だなと思い。。。でも3分位おいたら大丈夫ですかね☆
えっこのお薬は耐久性が出て効かなくなるんですか!効果あるので残念です;;
そうですよね、元から治さないといけないですよね。頑張ってできにくい肌を目指します。
ご回答ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:2005/11/23 22:16
< この塗り薬は洗顔後すぐ塗った方がいいのでしょうか?
参考URLをご参照ください。
洗顔後か化粧水の後に患部だけにぬります。
< またしばらくしたらにきびが出来たかどうか
100%ニキビが再発しない薬剤はありません。
ただし、非常に有効性の高い薬剤であることは確かです。
参考URL:http://www.otona-nikibi.info/nuri.html
ありがとうございます。参考URL見ました☆
洗顔後、化粧水後どちらでも大丈夫なんですね。
>100%ニキビが再発しない薬剤はありません
そうですよね。。。もう10年近くにきびに悩んでいるので今回でもう再発しなかったら本当嬉しいなと思って;;
ご回答ありがとうございました。
-
尋常性ざ瘡(にきび)<皮膚の病気>の症状や原因・診断と治療方法
尋常性ざ瘡(にきび)とはどんな病気か 思春期に発症し、12〜18歳に悪化しやすいことから“青春のシンボル”などといわれて病気扱いされないことがありますが、ホルモンの影響を受けて毛嚢(もうのう)・脂腺(しせん)系の慢性炎症を生じる皮膚病で、治療が必要です。 原因は何か 思春期における性ホルモンの変動、とくに男性ホルモンであるアンドロゲンの作用(女性でも副腎で産生される)により皮脂腺の分泌が多くなります。皮...続きを読む
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダラシンTゲル1%の使い方
スキンケア・エイジングケア
-
ステロイド使用中の化粧水について
医療
-
ダラシンTゲルを塗る順番
スキンケア・エイジングケア
-
-
4
顔にかゆみのあるボコボコが大量発生・・・
皮膚の病気・アレルギー
-
5
ロコイドクリームを処方されましたが・・
スキンケア・エイジングケア
-
6
ディフェリンゲル効いてる?
スキンケア・エイジングケア
-
7
保湿液→ニキビの塗り薬 を塗るとき、どのくらい時間を空けて塗ったら良いのか分かりません。
スキンケア・エイジングケア
-
8
ニキビ治療で抗生物質を飲む期間について。
スキンケア・エイジングケア
-
9
【至急】薬による顔の赤み、腫れを治すには?
スキンケア・エイジングケア
-
10
ステロイドの副作用による顔の赤みに悩んでいます。 高校3年の女子です。 私は赤ちゃんの頃から、アトピ
その他(健康・美容・ファッション)
-
11
クリームを塗って寝た次の日の朝の洗顔について教えてください!
スキンケア・エイジングケア
-
12
ステロイド副作用による酒さは治りますか?
スキンケア・エイジングケア
-
13
数秒で顔にできる虫さされのようなできもの
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
14
ディフェリンゲルによる後遺症で悩んでいます・・・
スキンケア・エイジングケア
-
15
ミノマイシンは危ない?
血液・筋骨格の病気
-
16
相澤皮膚科って本当にいい皮膚科?
スキンケア・エイジングケア
-
17
顔中に大量の吹き出物
皮膚の病気・アレルギー
-
18
パート勤務応募の際の職務経歴書について
労働相談
-
19
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
レシピ・食事
-
20
にきびをつぶさずに放置するとどうなる?
スキンケア・エイジングケア
関連するQ&A
- 1 私は皮膚科からにきび薬としてべピオゲルとヒルロイドローションを貰いました。先日この二つの塗る順番を教
- 2 皮膚科のニキビ用ローション(抗生物質入り)について
- 3 2日前赤ら顔が悩みで皮膚科に行き貰った薬を塗ったら顔が真っ赤に腫れ上がって昨日緊急で違う皮膚科に行き
- 4 顔の皮膚の悩み(肝斑)は皮膚科か美容皮膚科どちらに
- 5 にきび、にきび跡の治療の皮膚科【兵庫県内】、おすすめ洗顔料はありませんか?
- 6 にきび治療の抗生物質
- 7 にきび治療に飲んでいる抗生物質が不安です
- 8 リキット(液状)で抗生剤含有のにきび治療外用薬を知りませんか?
- 9 山梨でにきび治療してくれる皮膚科・・
- 10 にきび治療にいい皮膚科を教えてください
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「にきび・にきび跡・顔の産毛...
-
5
にきび跡について 私は、中学1...
-
6
にきびを引っ張ったら白い少し...
-
7
にきびのせいで仕事辞めたこと...
-
8
にきび
-
9
オロナインH軟膏について
-
10
ニキビ(赤・白)ニキビ跡(赤...
-
11
皮膚に詳しい方お願いします。...
-
12
ケミカルピーリングはどれくら...
-
13
傷跡、色素沈着についてです。 ...
-
14
光(蛍光灯などの)の下に行くと...
-
15
これはクレーターですか?
-
16
粉ふきを抑える薬を一日2回塗...
-
17
中学二年です。 すごく全身の毛...
-
18
中学生です。鼻に6個くらいニキ...
-
19
皮膚ガン?良性のイボ?
-
20
指が1本だけ荒れてます。
おすすめ情報