dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MP3プレーヤーに音楽を沢山入れたいのでMP3自体のビットレートを下げたく、MP3を再エンコードしたいんですが、一旦wavに変換してエンコードするしかないでしょうか。
できれば元のMP3のタグも維持したいのですが。
高ビットレートMP3→低ビットレートMP3
           ↑
  ここにwav変換を挟みたくない(タグ維持の為)
こんなことができるフリーソフトがありませんでしょうか?
国産・外国産問いません。

A 回答 (4件)

No.3です。


 どうやら1つのソフトだけで良さそうです。
 ついでに、Rip!AudiCO FREE Ver 4.02の機能の説明
 対応形式、WMA・WMV・OGG・MP3各種変換、音質変換ができます。
 MP3の音質変換はタグも維持されます。320kbps~32kbpsまで変換できます。
 ヘルプも日本語で表示されます。
 超超超お勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか良さそうですね。
使ってみます。

お礼日時:2005/11/28 15:20

Rip!AudiCO Ver 4.02の体験版ならフリーでできます。

体験版なので一度に4曲しか変換できませんが、タグも維持できます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202196. …
MP3からMP3にするにはもうひとつソフトが必要ですが、どこにあったか忘れました。使っていればその名前が出てきます。後は自分でがんばってください。
けっこう簡単だったと思います。
    • good
    • 0

「dBpowerAMP Music Converter」等はどうでしょうか。



http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/convert/etc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
参考にしてみますね。

お礼日時:2005/11/24 17:25

フリーソフトで「Lame Ivy Frontend Encoder 」というものがあります.これでMP3→MP3変換できるみたいで

torでダウンロードできそうです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
早速使ってみます。

お礼日時:2005/11/24 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!